5月2日(火)晴れ 髙島
鉄棒やボール、巧技台などの運動用具で体を動かす。円の中心にタイヤとカゴでゴールを作ると、ボールを持ってきてカゴにめがけてボールを投げる。繰り返し投げることで、力加減がわかりカゴに入ることを喜ぶ。巧技台では、足を伸ばしたり曲げたりしながら地面においたフラフープの中心を目がけて跳ぶ。フラフープを遠ざけたり、近づけたりして楽しむ。
ドッジボールや爆弾ゲームでは、4歳児と声を掛け合って遊びを進める。遊びに夢中になり自分中心のルールを相手に伝える姿が多く見られる。その都度、ルールの確認やどんなルールにするのかを考えていき、参加している児が納得して遊ぶことができるようにしていく。
自分のしてみたいことなど保育者に確認をする姿が多いので、自分で考えて遊んだり、展開したりできるように活動を工夫していく。
5月9日(火)晴れ 五十嵐
0歳児の様子が気になり、保育室内を覗いて手を振ったり、園庭では傍で過ごしたりする。年下児に優しく接している時には、その姿を褒めて年長になったことの自信に繋げられるようにしていく。
「英語で遊ぼう」では、発音が難しかったり、リズムが早くなったりすると声が小さくなる。一方講師に褒められると、どんどん積極性が見られる。みんなの前に立ちたがる子もいる。一人一人取り組み方が異なるので、様子を見ながら保育者が声掛けをしたり一緒に参加したりして安心して参加していけるようにしていく。
5月22日(月)晴れ 五十嵐
子どもたちが暑さに気付き、日陰にドッチボールのコートを描いて遊び始める。暑さを感じる日も増えてきているので、天候によっては室内で体を動かす活動を取り入れていくようにする。砂場では1歳児が砂遊び好きなことに気付いて、「砂山を作ってあげよう」と大きな山作りを始める子がいる。異年齢児で交流する機会を持ち、関わりを深めていく。
さつま芋の苗を植える。保育者の説明を聞きながら、「こうかな?」と友達と話しながら取り組んでいる。苗を観察していくことで、野菜の生長に興味が持てるようにしていく。
5月25日(木)晴れ 五十嵐
以前おこなった野菜スタンプ(ピーマン)を楽しむ様子が見られたので、今回はチンゲン菜の切れ端でスタンプをする。茎の断面を見て、何の野菜か考えている様子が見られる。形が「バラの花に似ている」と赤の絵の具でスタンプしていた子も色を混ぜて、他の色に変わったりグラデーションになったりしていく様子を喜ぶ。自分の作ったものを保育者や友達に見せている。前回のピーマンよりなじみのない野菜だったが、断面の形が不思議で観察する姿が見られる。この機会を大切にして、野菜に興味が持てるようにしていく。絵の具に触れることを楽しんでいるので、天候を見ながら全身で絵の具遊びを楽しめる経験ができるように準備していく。