5歳ひまわり組2018年度6月の保育日誌

6月4日(月)晴れ 江口

「グランドゴルフって何するの?」と普段散歩に行った時に目にしていたことを思い出して「楽しみだね」と話す。公園に着き、少し緊張した表情で挨拶をして3グループに分かれて説明を聞きゲームを始める。あじさいクラブさんから「打つ回数が少ないほうが勝ち(強い)」と言うことを聞くと力強く打ち始め、待っている間はグループのあじさいクラブさんと会話を楽しむ。「○回で入った」「さっきは5回だったけど4回だった」と回数を意識しながらゲームを進めていく。あじさいクラブさんが優しくコツを教えてくれたこともあり「もっと遊びたい」と話しながら帰園するがとても気温が高かったので早めに帰園して水分を摂り、休息する。

 

6月15日(金)雨 江口

昨日の「ジャガイモ掘り」の経験したことを画用紙に描いたり、紙を丸めて立体のジャガイモを作る。作っていると「芋のつるがほしい」「畑も作らないと」と言って芋畑を作る。完成すると「すみれさんに芋掘りさせてあげる!」と言って誘いに行く。始めは別々に印象画や立体で芋作りをしていたが互いの様子を見合ううちに両方取り組む姿が見られる。”ジャガイモ掘りをしなかったクラス”に対する思いやりが感じられて良かった。

その後は太鼓に触れる。今までの年長児を見ていることもあり好きなリズムで叩き、太鼓や撥の持ち方を最初に伝えていたこともあり、意識しながら叩くことを楽しむ。太鼓やバチの持ち方は繰り返し確認をし、楽しく太鼓が叩けるように自信が持てるような言葉を心掛けていく。

 

6月20日(水)雨 江口

梅ジュースの汁がたくさん出ているので一人一回ずつ上下に振る。「重いね。」「冷たいね。」「梅の色が違うね。」等と気付いたことを保育者や友達と共感し合い、作ったときとの違いに気付く。室内では、ハサミで折り紙を飾り切りし、七夕飾りを作ったり、4・5歳児室を開放して互いに好きなところで遊ぶ。気付いたことや感じたことを絵にして保育室に飾る。一人一人違い、互いに説明しあうことで相手の話に耳を傾けられるようになる。カブトムシが成虫からサナギになり成長を日々楽しみにしている。残り5匹も成虫になるように互いにカブトムシに目を向けていく。

6月25日(月)晴れ 江口

砂場に水を運び泥んこ遊びをする。靴を脱いで階段のところへ置きに行く。裸足になった開放感から更に水を運び大胆に遊び始め、タライにお湯を入れて泥がついた衣服を自分で洗う。「先生、靴を脱いでもいい?」と確認する子も多いので、自主的に行動できるように見守っていく。汚れた服を洗いながら「ここが汚れてる。」「まだだな…」等と落とすことを意識しながら洗う。一つ一つ丁寧に行い、お家の人に感謝の気持ちが持てるようにする。

 

育児あれこれ