食事
保育者の援助なしで最後まで食べる子が増えてきている。苦手な物や、食べ慣れていない物を事前に減らし、様子を見ながら食べられた時には大いに褒め、自信に繋げていく。
睡眠
カーテンを閉めたり、音楽を流すと布団に横になり自分で入眠する子もいる。入眠に時間が掛かる子には、一人ひとりが安心して眠れるよう空間を作るなど配慮する。
排泄
散歩以外の時に紙おむつから布パンツへの移行を始める子がいる。遊びに夢中になり、トイレに行かない子には無理強いせず、一人ひとりの状態に合わせる。
健康
鼻水が長い期間出る子がいるので、声を掛け鼻水のかみ方を伝える。気温が高く、暑くなってきたので細目に水分補給をする。
身体発達
好きな遊びを見つけ、色々な玩具を使って遊ぶ。体を動かす事が好きなので、平均台や巧技台、ダンスなど怪我の無いように活動を工夫していく。
情緒面
思い通りにならない事や、玩具の取り合いなどで涙が出たりすることもあるが、気の合うともだちを誘って遊ぶ姿も見られる。お互いの気持ちを汲み取り、楽しく遊べるようにする。
言語
個人差はあるが、簡単な質問に答えたり、家庭での出来事を少しずつ話す。歌や手遊びに興味をもち保育者の真似をして楽しむ。手遊びや季節の歌を一緒に楽しむ。