食事
夏の疲れや暑さで食欲が落ちてくるかな?とも思ったが、子ども達はいつもと変わらない感じで食欲の方もありよく食べていた。食事中に横を向いて食べる子もあったので「まっすぐ向いたらこぼれないよ」など、まっすぐに座って食べられるよう言葉を掛けていった。
排泄
排尿間隔も長くなってきて、失敗も少なくなってきた。午睡も布パンツに移行できる子も増え、「おなか痛い」と尿意を感じて保育者に知らせる事ができる子もあった。トイレに誘っても嫌がる子もあったので、活動の合間に声を掛けるなど、個々に配慮していった。
健康
下旬頃から咳や鼻水の出る子が増えてきた。水分をこまめに摂るようにしたり、「チュンしてごらん」などと言葉を掛けながらティッシュで鼻水を拭き取っていった。午睡中咳で十分な睡眠がとれない子もあったので、体調の様子など送迎時に保護者に伝えていくようにした。
睡眠
室温や湿度に留意し、エアコンで冷えすぎないように配慮していった。午睡中に汗をかいている子もあったので、起床後には着替えていくようにした。
身体発達
天気の良い日は園庭で水遊びを楽しんだ。友達の水しぶきがかかってあまり楽しめなかった子も少しずつ慣れてきて、ビックバスの中に入って魚の玩具やジョウロなどで遊ぶ姿も見られるようになったり、竹鉄砲で保育者を的にして走りまわりながら水をかけ合ったりして楽しんできた。水を頭から自分でかぶったりダイナミックな遊びへと発展していく子もあったので個々に遊びやすいよう配慮していった。
情緒
使っている玩具をとられたり、欲しくて取ってしまったりする姿があった。怒って友達を押したり、無理やり返してもらおうとトラブルも見られた。「貸してって言ってみようか」など言葉をかけてその都度仲立ちをしたいった。すぐには貸してくれなくてもしばらくすると玩具を持って来てくれたりする事もあったので、「ありがとう」と褒めるなど子どもの気持ちを受け止めていった。
言葉
「○○ちゃんあそぼ」や「○○ちゃんお休み?」など友達の事を意識して声を掛けたり、気にかけている様子がみられた。子ども達の会話のやりとりを側で見守ったり、子ども達の問いかけには丁寧に言葉を返していくようにしていった。