食事
給食が運ばれて来ると、声を掛けなくても自ら席に着こうとするくらい食べることに意欲がある。スプーンも使ってはいるが、手づかみで食べる姿があるので、「スプーンがあるよ。使ってね」など知らせて、スプーンでの食事に慣れるように関わっていった。
排泄
オムツが濡れていてもトイレに座ると、少し排尿出来ることもあった。また、「パンツ替えようか」と声を掛けると嫌がらず、むしろ意欲的に座りたがる子もいるので、その意欲を認めながら活動の節目にトイレに誘っていった。
健康
手足口病が流行している時期に手足に発疹が見られる子がいたので、食欲や機嫌など様子をこまめに見守ったり、保護者に連絡するなどの対応をしていった。食べる前の手洗いを始めると嫌がらず手洗い場に行き、洗おうとする姿がある。戸外遊び後は石鹸を使い、衛生面に配慮していった。
睡眠
抱っこで寝入っていた子も少しずつ布団に横になることに慣れ、他の子と同じように寝付けるようになってきた。寝起きも泣くことがなくなり、機嫌よく起きられるようになった。保育者との信頼関係が出来、安心感を得られてきたことを嬉しく思う。
身体発達
園庭に行く際、誘導ロープを持って歩くが、途中で手が離れてしまう子も見られる。足取りもまだ不安定な子は保育者と手をつないで歩くようにし、2歳児の後ろについてロープを持って歩くことに慣れるように声を掛けながら関わっていった。
情緒
絵本など友だちの物が欲しくなると強引に取ってしまう姿があり、トラブルになることも多い。同じ物があることを知らせたり渡したりして取り合いにならないように仲立ちとなっていった。
言葉
「てんてー(せんせい)」と親しみを込めて呼んでくれたり、はっきりとは分からないが何か訴えかけてくる姿がある。伝えたいことを汲み取り、子どもの思いを受け止めて丁寧に応え、やりとりを楽しんでいった。