食事
食べたいものを仕草や喃語でアピールしながら、喜んで食べている。完了食に移行した子は、食材によって噛みづらく飲み込みにくいものは口から出す姿があった。大きさを小さくしたり「カミカミね」などと声をかけたりして、無理なく食べていけるようにしていった。また、眠気や甘えからか泣いてぐずり食事が進まない姿もあった。抱っこで食べたり短い睡眠をとったりと子どもの様子に合わせて関わっていった。
排泄
便が出ていても気持ち悪がったりアピールする姿はまだないので、子どもの様子から早めに気づくようにし、「うんちでたね」「きれいにしようね」などと声をかけて清潔にする気持ち良さが味わえるようにしていった。
健康
鼻水がよく出る子もいたが、発熱することなく元気に過ごしていた。朝晩と日中の気温差があったので、あまり厚着にならないよう衣類の調節をしながら快適に過ごせるようにしていった。
睡眠
抱っこで入眠することが多かった子もいたが、添い寝をしたり側でトントンとしたりすることで、布団でも安心し入眠できるようになった。また、睡眠時間も長くなってきた。
身体発達
ひざ立ち歩きや手を離して一人で立つなど、少しずつ歩行に向かう姿が見られるようになってきた。保育者に向かって2,3歩、歩く姿もあった。立ったり歩くことができたりした喜びに共感すると共にその姿を保護者に伝え、成長の喜びを共有していった。
情緒
保育者に抱っこされたり膝の上に座ったりしている友だちを見ると、自分も抱っこを求めたり友だちを押しのけようとする姿があった。甘えたい思いを受け止め、1対1の関わりを大切にしながらスキンシップを図っていった。
言葉
「ばぁ」「あったあった」と保育者に向かって盛んに呼びかけ、笑顔を向けたり思いをアピールしたりする姿があった。笑顔で応えたり声をかけたりして、応答的に関わっていった。また、子どもの発する喃語に応じて「○○だね」と言葉にして表し、発語に繋がるようにしていった。