1歳りす組2016年度7月のまとめ

食事

苦手な食べ物でも、自分から手掴みやスプーンを使って口に入れてみたりしながら、様

々な食べ物に興味を持っている姿が見られた。様々な食べ物を食べようとする姿を褒め

、無理強いせずにゆったりと関わっていくように心掛けていった。水遊びなどで疲れて

しまって食事前に眠ってしまった時には、起きてから食べるようにしたりと、一人ひと

りに合った対応をしていくよう配慮していった。

排泄

排尿感覚が長くなったのか、紙パンツが濡れてないことが多くなった。排尿する感覚を

掴んだようで、保育者に対して「ちっち行く。」と言ったり、指差しなどをして伝える

と、自分から進んでトイレに座ろうとする。排尿できると「出た」と言って喜ぶ姿が見

られた。排尿に成功した時には「ちっち出たね。」と言って共に喜びながらうれしい気

持ちに共感し、しっかりと褒めていきながら自信に繋げていくように関わっていった。

健康

暑い時期で汗ばむ子が多く、遊びの合間など、こまめに水分補給を行うよう心掛けてい

き、活動と休息のメリハリをつけていった。午睡後にも汗をかいている子もいるので、

服を着替えるなどしていきながら快適に無理なく過ごせるようにしていった。

睡眠

食事が終わると、自分の布団に入れるようになる。保育者が優しく声を掛けたり子守歌

を歌うなどをすると、安心して眠れるようになってきた。室内の温度をこまめに調節し

ていきながら、優しく背中を擦るなどスキンシップを取りつつ、心地よい雰囲気を作る

などしてゆっくりと眠れるように関わっていった。

身体発達

水に慣れて触れることを喜んで自分から水の中へ入り、水の冷たさや感触を味わってい

た。ジョウロを使って水を注いだり、水の中で腹這いになってバタ足のような格好をし

てみたり、水の中に座って水面を手で叩き、水しぶきを上げたりして体を思い切り動か

して、水遊びを十分に楽しんでいる姿があった。また、竹鉄砲に興味を持って、繰り返

し遊んでいくうちに押して引いたりして水を吹き飛ばすこともできるようになったり、

好きな玩具をタライの中に入れてかき混ぜて、浮かばせたりしながら、じっくりと遊び

を楽しむ子もいた。遊びを通して友だちの遊びに興味を持ち、同じ遊びを楽しみながら

関わろうとする姿を側で見守り、遊びをじっくり楽しめるようにしていった。

情緒

友だちの遊びに興味を持って同じ遊びをしてみたり、同じ場所や玩具を欲しがって取り

合いになりトラブルになってしまうことがある。自分の思い通りにならないと、「いや

だ」など言って泣き崩れてしまう子もいた。指差しや片言などで自分の想いや欲求を伝

えようとする時には、しっかりと耳を傾けながらその気持ちを汲み取り、相互の気持ち

を代弁しながら関わっていった。

言葉

一語文から二語文が出てくる子がいる。登園時には、「せんせいおはよう」と言って挨

拶ができるようになったり、音楽を流すと、語尾を合わせて歌う事が出来たりなど言葉

が個々に増えてきたように感じられた。子どもの発する言葉にしっかりと耳を傾けて関

わっていくようにしていった。

育児あれこれ