食事
好き嫌いがあった子も食べられるメニューが増えて、完食できるようになってきた。全部食べられた満足感や喜びを共に共感していった。食事の食べる量やペースはまだ個人差もあるので様子を見ながら量を調節していった。スプーンの持ち方や茶わんに手を添えるなどマナ-面も身に付いてきたように感じた。
排泄
尿意や便意を感じて自分でトイレに行けるようになり、濡れてしまうこともほとんどなくなってきた。トイレの前でパンツやズボンを下ろして排泄することもスムーズになってきた。午睡時はトイレで目覚める子もいるので、すぐにトイレに誘っていくようにしていった。
健康
体調を崩す子もおらず、全員そろって元気に過ごすことができた。気温が高くなってきたので、戸外などでは十分に水分補給を行うようにしていった。食後の歯磨きもスムーズに取りかかれるようになったが、いつまでも水を出している子や歯ブラシを加えている子もいるので様子を見ながら声をかけていった。
睡眠
ほとんどの子は歯磨きが終わると自分で布団に入り、静かに休息が取れるようになった。なかなか寝付けない子には優しく体をさすりながら安心して入眠できるようにしていった。
身体発達
天候の良い日が続き、園庭遊びや散歩を楽しんだ。園庭では保育者や友だちと十分に体を動かして遊んでいた。追いかけっこやかくれんぼなど簡単なルールも取り入れながら友だちと楽しそうに遊んでいた。散歩では体力もついてきて、長い距離も最後までしっかりと歩けていた。
情緒
4月から日吉津保育所や幼稚園に行くことを楽しみにする声が聞かれるようになり、「もうすぐ〇〇組になるんだよ」「黄色いカバン持って行くよ」などと期待する声も聞かれていた。その一方で「〇〇ちゃんもいっしょ?」「先生は?」などと不安そうにする姿も見られたので、子どものさまざまな思いを受け止めながら安心して進級していけるように声をかけていくようにした。
言葉
お別れ会ではみんなの前に立つと恥ずかしそうにする様子もあったが、好きなお友だちや先生、園で 楽しかった遊びなど保育者の質問にそれぞれが答える姿があった。園でのさまざまな思い出を話せるようになり、成長を感じた。