食事
友だちとのやりとりを楽しみながら意欲的に食事を食べる姿が見られていた。いろいろな食材やメニューが食べられるようになり、完食する姿が増えてきた。また茶碗を持ったり食器に手を添えたりすることも少しずつ定着し、食べこぼしも少なくなってきた。一人一人の様子に合わせてスプーンの持ち方も知らせていくようにしていった。
排泄
尿意や便意を感じて自分でトイレに行く姿が増えてきた。遊びに夢中になってなかなかトイレに行かない姿もあるので、子どもの様子を見ながらタイミングよくトイレに誘っていくようにしていった。またトイレの前でパンツやズボンを下して排泄することも上手になってきた。
健康
風邪が流行し、数日熱で休む子が多かった。検温をしながら子どもの体調面に気を付けていった。部屋が乾燥しやすかったので、こまめに水分補給や換気を行うようにしていった。食後のうがいをスタートしたが、中には上手くうがいができない子もいたので側に付きながら丁寧にやり方を伝えていくようにした。
睡眠
自分で布団に入って入眠する子やなかなか寝付けない子などいろいろな姿が見られていた。寝付けない子には優しく体をさすりながら安心して入眠できるようにしていった。トイレに行きたくなって目が覚める子もいるので、寝る前にはトイレに行くように声をかけていった。
身体発達
いろいろなブロックを組み合わせながら車や恐竜、家などイメージしたものをじっくり作ることを楽しんでいた。友だちが作ったものを見て真似て同じものを作る姿も見られていた。またマットやソフト積み木を使ってジャンプをしたりでんぐり返しをしたりといろいろな運動遊びをして体を動かすことも喜んでいた。
情緒
ひよこ、りす組の友だちを気にかけて頭をなでたり身の回りの世話をしてあげようとしたりするやさしい姿も見られていた。友だちと一緒に遊ぶ中で玩具を貸してあげたり友だちに同じ玩具を探してあげたりする姿も見られるようになり、やりとりも上手になってきた。
言葉
いろいろな物の名前が分かり、さまざまな言葉を使って日々の出来事や思いを保育者や友だちに伝える姿が見られていた。中にはきつい言葉や口調が聞かれることもあるので、子どものやりとりを見守りながら必要に応じて声をかけていくようにしていった。