1歳りす組2019年度11月のまとめ

食事

食器を片手で持ち、スプーンで食べられる姿が増えてきた。スプーンですくいにくいときには手づかみになることが多いので、さりげなく援助したり「スプーン持とうね」などと声をかけたりして、楽しい雰囲気の中で食事ができるようにしていった。

排泄

保育者に見守られながらトイレに座り、排尿しようと力を入れる姿があった。タイミングが合えば排尿できる姿も増えてきて、できたときには「できたね」「おしっこでたね」などとしっかりと褒め、自信に繋げていった。

健康

朝晩と気温が低くなる日が続き、咳や鼻水がよく出ていたが、大きく体調を崩すことなく元気に過ごしていた。

睡眠

咳や鼻づまりで寝づらそうにしたり、咳で目が覚めてしまったりする姿があった。室温や湿度に気を配り、必要に応じて加湿するなどして心地よく眠れるようにしていった。

身体発達

めくる、ちぎる、つまむなどの手先指先を使った遊びも上手になり、シール貼りやねんど遊びなどでじっくり楽しむ姿が見られた。衣服の着脱では、自分でズボンに足を通してはこうとする姿も増えてきたので、一人一人に合わせた援助や見守りを心がけていきたい。

情緒

友だちと関わって遊ぶことを喜び、同じ玩具を持ってきて遊びに加わったり、遊びに誘って一緒に楽しむ姿があった。段ボールのパタパタの中に友だちを誘って入り、電車ごっこを楽しむなど遊びを共有する場面も増えている。子ども同士のやりとりを温かく見守り、トラブルになりそうなときには仲立ちとなるなど楽しく関わって遊べるようにしていった。

言葉

発語が少なかった子も、身振り手振りと共に自分なりの言葉で思いを伝えようとする姿があった。子どもの伝えようとする姿を受け止め、言葉を添えたり返したりしていった。また、しっかりと会話できる子は、ごっこ遊びや自分の思いを伝えようとする中で、長い文を話すことを楽しんでいた。子どもたちの言葉にしっかりと耳を傾け、保育者もやりとりを楽しみながら会話する楽しさが味わえるようにしていった。

育児あれこれ