食事
食べる時の椅子の座り方や姿勢が悪くなり、椅子の横から滑り落ちてしまう子の姿があった。また、スプーンを使えるのに途中から食べ物を手に乗せて持ち遊んで食べたり、食べ物をお茶の中に入れたりと遊び食べする姿があるので一人ひとりの様子を見守り、遊び食べにならないように声を掛けていった。
排泄
日中の活動時にトレパンを履いている子は保育者の声掛けでトイレに行って排尿したり、パンツが濡れると、「おしっこ出た」と知らせたり、気持ちが悪くて自分で脱いで替えようとする姿が見られた。パンツ交換を嫌がる子もいるが中には「トイレ行く」と意欲が出てきた子もいるので、一人ひとりの様子を見守り、子ども自身のやる気のタイミングを待ってみながら、トイレに行く習慣を身に付けていきたい。
健康
朝夕と日中の気温差から体調が崩れ、夏風邪や溶連菌で発熱し、病欠する子が多かった。また、保育中に熱が高くなり早退する子もあった。咳や鼻水など普段と様子が違う時は検温を行い、体調の変化を見逃さないようにしていった。
睡眠
布団に入るのを嫌がる子がおり、その子は眠くなるまで静かに一人遊びをする様子を見守ってきた。園生活にも慣れ、保育者との信頼関係も出来てきたので少しずつ午睡へと誘ったり声を掛けていくことで、自分で寝ようとする姿が見られるようになってきた。
身体発達
紙パンツやズボンの着脱をやってみようと意欲が出てきて、保育者の援助を嫌がる姿が出てきた。子どものやる気を大切にして見守ったり、さり気なく援助していき、出来た時は褒めて自信につなげていった。
情緒
園庭だけでなく園外にも出掛けて行き、広場での探索遊びや外の色々な景色を見ながら散歩も楽しんでいった。咲いている草花や実っている野菜などを見たり、地域の方に声を掛けてもらったり挨拶を交わすなどちょっとした交流が持てた。園外の様々な物や人との関わりを楽しむことは良い体験にもなったように感じられた。
言葉
会話のやりとりがスムーズになり、受け答えが上手になってきた子が増えてきたように感じる。ミニ図鑑に載っている魚の名前など尋ねる姿があり答えると、反復して言葉で表したり発音も明瞭になったきた。園外を散歩している時に出会う地域の方に、「おはよーございまーす」と進んで挨拶できる子の姿も見られ感心する場面も見られた。