5歳ぞう組2017年度4月のまとめ

健康

天気の良い日が続き戸外で遊ぶ機会を多く持つことができた。園庭では氷鬼やサッカーなどルールのある遊びを友だちと誘い合って楽しんだり、鉄棒、縄跳び、ホッピングなどに挑戦したりする姿が多くみられた。保育者も一緒に遊びを楽しみながら、挑戦する姿を認め、体を動かして遊ぶ楽しさに共感していった。また外遊びは好むが、散歩に行くとすぐに「疲れた」と言う子どもも多くいた。一人一人の歩く様子や体力的な事も把握しながら外遊びの楽しさを伝えていく。

人間関係

気の合う友だちを誘い合って好きな遊びを楽しんでいた。縄跳び、ホッピングなどに挑戦している友だちがいると、応援して頑張る姿を認め合う優しい姿も見られ、関わりが深まっていて嬉しく思った。色々な友だちとの関わりを増やし、お互いの良さに気付けるように仲立ちしていきたい。

環境

玩具の量が多く、片付ける場所が分からない、遊んでいる間に玩具が散乱するなどして片付けに時間がかかることがあった。量を調節し、写真を貼ってわかりやすくすると、意欲的な姿が見られた。また、トイレのスリッパを整えることなど、生活環境への関心が持てるよう声をかけるとすすんで整える姿も見られるようになった。しっかりと褒め意識が高まるようにしていった。

言葉

友だちとの関わりの中で自分の思いを言葉で伝えられるが、改まると恥ずかしくて黙り込む子どももいた。友だちの前で話す機会を増やし、自分の気持ちを伝えたり、友だちの話も聞くことができるようにしていきたい。文字に興味があり、自分の名前を書いたり絵本を読んで楽しむ姿が増えてきた。一人一人の関心の持ち方を知り、興味、関心が広がるようにしていきたい。

表現

絵を描くことが好きで、絵の具を使った製作にも興味を持ち、意欲的に楽しむ姿が見られた。また歌ったり、手拍子で簡単なリズム打ちをしたりすることを楽しんでいた。製作や楽器遊びの機会を持ち、様々な用具や楽器に触れられるようにしていく。

食育

子ども達と一緒に食事をし、会話を楽しみながら、食べられる量、苦手なもの、時間などを把握していった。友だちと会話が弾み、横を向いて食べるなど姿勢が悪くなる子どもが多くいたため、その都度声をかけ、自分で気づいて直していけるようにしていった。

育児あれこれ