4歳きりん組2019年度9月のまとめ

健康

月の前半は天気がよく気温も高い日もあったので、プール遊びを楽しむ機会もあり喜んで遊ぶことができた。最初は水に触れることが苦手だった子も、プール遊びをしていく中で自分からすすんで水に触れるようとする姿が見られ、成長を感じることができた。月の後半は運動遊びを楽しみ、かけっこやバルーン遊びをしたり、踊りを踊ったりして、思いきり体を十分動かして遊べるようにしていった。

人間関係

運動会や秋祭りの踊りに親しみを持ち、クラス全体が盛り上がっていった。友だちと一緒に「かけっこしよう」と声をかけて誘い合い、楽しむ姿もみられるようになっていった。また、塗り絵や折り紙など、友だち同士で「これはどうやって作る?」と話したり、聞いたりして楽しもうとする姿も増えてきている。子どもたちの関わり方を見守りながら、仲立ちしていった。

環境

運動遊びでは、子どもたちの遊ぶ様子を見守りながら、電車リレーやかけっこ、バルーンなどが楽しめるような玩具など用意していった。室内遊びでは、折り紙やごっこ遊びが盛り上がり、友だちと一緒に作って楽しむ姿が増えていったので、継続して遊びが楽しめるように環境を整えていった。また、見つけた虫を飼いたいという思いから、「何を食べるのかなぁ」と育て方を図鑑で探し、観察をすることを楽しむようになった。子どもたちの発見に共感しながら虫を育てる楽しさを味わえるようにしていった。

言葉

虫探しをして見つけた虫を「みんなに言いたい」という子がおり、みんなの前に立って発表したり、好きな遊びや友だちと関わったりしていくことを通して、自分の思いを話そうとする姿が増えてきた。子どもたちの話をしっかりと聞きながら、話の内容を広げたり、質問したりしながら自分の思いを伝える楽しさを味わえるようにしていった。時々、上手く伝わらず黙り込んでしまう子もいるので、一対一や少人数で話を聞くようにしていった。

表現

運動会や秋祭りの踊りを踊ることを喜び、かけ声をかけながら楽しんだり、バルーンに親しみを持って揺らしたり、色々な形を作ったりして楽しむ姿が増えてきた。また、年少児や年長児の踊りを見て、喜んで踊る姿も増えてきているので、保育者も一緒に遊びに加わりながら、楽しさや喜びを共有していきたい。

食育

食事中、友だちに「この、お肉おいしい」「今日のデザートは梨なんだって」と話しかけ、意欲的に食べる姿があった。運動遊びやバルーン遊びなどで活発に体を動かして遊ぶことが増え、おかわりもすすんでするようになってきた。また、季節の食材にも興味を持ちながら食べているので、継続して食材や食事に興味が向くような声かけをしていきたい。

育児あれこれ