3歳ぱんだ組2021年度12月のまとめ

健康

体調に配慮しながら、戸外で体を動かすことを楽しんだ。ボールを使ったり、複数で集まって、追いかけっこをしたりする姿が増え、運動遊びの楽しみ方に変化が見られた。寒くなり、自ら水分補給をしようとしない子が多いため、こまめに声をかけたり、保育者も一緒に水分補給をしたりし、水分補給の大切さを伝えていった。

人間関係

高校生、中学生との交流があり、一緒に製作や自分の好きな遊びを楽しむことができた。以前は積極的に関わろうとしなかった子も、1対1で遊べるようになり、抱っこしてもらうなどスキンシップが取れるようになった。自分の思いも言葉で伝えられるようになり、より深く関わって、遊びを楽しむことができた。

環境

クリスマスリース作りでは、松ぼっくりやどんぐりなど自然のものを使って製作を楽しんだ。松ぼっくりに筆で色を塗ることが面白かったようで、何度も繰り返し楽しむ姿が見られた。室内で遊ぶことが多くなり、空き箱を組み合わせて遊んだり、箱を使ってごっこ遊びを発展させたりする姿が見られ、室内遊びを楽しむことができた。

言葉

生活や遊びでのきまりごとへの理解が広がり、友だちに注意をしたり、遊びのルールなどを伝えたりする姿が増えてきた。正義感が強く、声が大きくなったり、口調が強くなりすぎたりすることもあった。伝えたいという思いを受けとめ、自分の思いと相手の思いに気付けるよう仲立ちをしていった。

表現

発表会後、子どもたちが意欲的に歌やダンスなどの表現遊びを楽しむ姿が見られた。クリスマス会でもダンスを行い、楽しむことができた。自分たちで役を決めたり、CDに合わせて動きを考えたりして遊ぶ姿も見られ、成長を感じた。クリスマス製作では、小さな飾りを糊でつけたり、筆を使って、立体的な物に色を塗ったりし、製作を楽しむことができた。

食育

苦手なものでも、少しずつなら食べられるものが増えてきている。自分で「半分は食べてみる」「人参は食べられる」と食べるものを決め、食べきる姿も見られるようになった。自分で決めたいという思いを大切に、頑張ろうとする姿を認めていった。クリスマスの給食ではテーブルの配置を工夫し、気分を変えて食事を楽しめるようにした。保育室の環境にも気を配り、食事を楽しめるように工夫していきたい。

育児あれこれ