食事
スプーンの持ち方に興味を示し、「こう?」と尋ねる姿が多く見られた。その都度、丁寧に分かりやすく説明し、スプーンを使って食べることの意欲へと繋げていった。苦手なものが少しでも食べられたときは一緒に喜び、食べることの楽しさを伝えていった。
排泄
日中を布パンツで過ごす子が増え、尿意を感じると自分から知らせたり、トイレへ向かい、排泄する姿が見られるようになってきた。一人ひとりの排尿の間隔に合わせ、必要に応じて声かけをしていった。上手にトイレで排泄することが出来たときは、「おしっこでたね」「気持ち良かったね」などの声かけをし、次の意欲へと繋げていった。失敗した時も優しく、「きれいにしようね」「気持ち悪かったね」など声をかけ、気持ちを受け止めていった。
健康
気温の高い日が続いたので、細めに水分補給を行っていった。また、エアコンを使用し、室温や湿度を調節し、熱中症などに気を付けて行った。
睡眠
必要に応じてエアコンを適温で使用し、心地よく眠れるように室温や湿度を調節していった。落ち着いて入眠出来るよう、保育者が側に付き、背中をさするなど安心して入眠出来るようにした。
身体発達
水遊びを好む子が多く、ビッグバスへと誘い、水の感触を楽しみ、親しめるようにした。ゆったりと水遊びを楽しみたい子には、タライや小さいビッグバスに誘い、一人ひとりの様子に合わせて配慮していった。
情緒
気の合う友達と一緒に遊ぶ中で、上手く自分の思いが友だちに伝えられず、トラブルになってしまう事がある。保育者が仲立ちとなって思いを代弁したり、相手の気持ちを伝えるなどして、仲良く遊べるよう気を付けていった。
言葉
「○○に行った」「○○を見た」など、印象に残ったことを保育者や友だちに話す姿が見られた。子ども達の言葉に耳を傾け、「誰と行ったの?」「どうだった?」など、更に会話が広がるような質問をするなどして、会話することの楽しさを伝えていった。