食事
6月から入園の新入園児は、離乳食で口が開きにくかったり座って食べられなかったりしたが、後半にはベビーチェアに最後まで座って食べられるようになった。ミルクは、日によって飲みにくそうなときもあったので、ミルクの温度に気をつけたり、ペースに合わせたりして、少しずつ飲めるように関わった。
排泄
おむつ交換に誘うと、自ら保育者のところに来る子がいた。清潔に過す心地よさが感じられるような関わりを重ねていった。パンツやズボンをはく際には、足を上げようとする子も見られ始めた。意欲を認め、スキンシップを取りながらおむつ交換をしていった。
健康
発熱や嘔吐・下痢など、体調を崩す子がいた。体調をしっかりと把握し、普段の様子と異なる部分があれば、職員同士で連携し関わっていった。鼻水が出る子が多かったので、こまめにふき取って過ごせるようにした。ふき取ることを嫌がる子もいたが、優しく声掛けをしながら対応していった。
睡眠
午前午後と二回寝る子、お昼に一回寝る子、日中何度か寝る子とさまざまだった。安心して入眠できるよう、関わっていった。月齢の大きい子の中には、自分で布団に行くがなかなか入眠できない子もいた。スキンシップをとったり抱っこをしたりして安心して寝られるように工夫した。
身体発達
一人で立てるようになったり、ずり這い、ハイハイからつかまり立ちなど動くスピードも速くなってきた。
カップを打ち合わせたり、型はめの玩具に興味をもったりと、手先を使った遊びも少しずつできるようになり、取り入れていった。
情緒
保育者や友だちに玩具を渡したり、受け取ったりして喜ぶ子がいた。「ありがとう」「どうぞ」など言葉を添えるととても嬉しそうにし、やりとりを繰り返し楽しんでいった。友だちにも興味が出てきて友だちがいるところへ寄って行ったり、体や頭を触ったり、向かい合っておしゃべりを楽しむように喃語を発したりすることもあった。
言葉
「わんわん」「まんま」「ばっばい(ばいばい)」「たっち」など少しずつ言葉も聞かれるようになってきた。子どもたちの言葉や喃語に、優しく丁寧に応え、一人一人の思いを大切にし、言葉のやりとりをした。