ぞう組(5歳児) 平成28年10月3日(月) 岩田
3クラスで体育館に行き、行進やリレーを楽しんだ。行進はみんな動きをよく理解し、体操も伸び伸びと行えて良かった。リレーは初めて靴を履いて走ったが、園庭やホールよりも距離が長く子ども達も嬉しそうだった。一人ひとりの頑張りを認め、楽しさに共感していくよう心掛けた。
ぞう組(5歳児) 平成28年10月11日(火) 岩田
運動会を終え、安心と自信が感じられる子ども達の表情であった。戸外では、縄跳びに取り組む子が多く披露できた喜び、もっと上手くなりたいという思いが見られた。一人ひとりがより自信を持てるような声かけを意識しながら関わっていった。
ぞう組(5歳児) 平成28年10月20日(木) 岩田
中学生との交流が早い時間からの交流であったこともあり、ペアにならず好きな遊びを一緒に楽しみ、最後に折り紙での製作をペアになって取り組んだ。いろいろな遊びに触れて子どもと関わったからか、中学生も打ち解けた様子で交流ができて良かった。
ぞう組(5歳児) 平成28年10月26日(水) 岩田
高校生が来ることを伝えると、ほとんどの子がペアを覚えていて楽しみにしていた。クイズゲームの説明は、保育者が改めて代弁し、理解が深まるようにしていった。初めてのクイズ、ゲームであったが、高校生に上手くリードしてもらいながら、みんな楽しめていて良かった。時々一人で解こうとしたり、どんどん進もうとしたりする子がいたので、ペアで行動できるには、どうしたらいいのか考えられるよう関わっていった。