4歳きりん組月のまとめバックナンバー

4歳きりん組2024年度9月のまとめ

健康

感染症や気温差によって体調を崩す子が多くなってきた。手洗いうがい、活動や体調に合わせた服装調節を促し、健康への意識を高められるように伝えていった。運動会に向けてバルーンやかけっこなどで体を動かすことを楽しみにする姿が多くなっているので、今後も、全身を使って体を動かす楽しさや、色々な動きに挑戦する意欲を高めていきたい。

人間関係

運動遊びの中で、合図でスタートすることや順番に並ぶことなどを丁寧に伝えていった。ルールを意識することで、遊びがスムーズに進むことが分かり楽しさを共有しているようだった。今後も、活動や生活の中で、約束事やルールを意識する大切さを伝えていく。
ダンスや組体操など他クラスの演技する姿を真似て遊びに取り入れたり、積極的に運動会にむけた活動に参加したりする姿があった。期待感を膨らませながら、憧れや自信を味わえるよう声かけをしていった。

環境

園庭に育てていた朝顔が咲き、日々何色が咲いたか観察を楽しんでいた。気温が高い日が続き、園庭遊びができない日が多く、保育室で朝顔の色水遊びをする機会を作っていった。朝顔の色からできる色水の色を予想しながら楽しむ姿があった。今後も身近な自然物を遊びに取り入れていきたい。

言葉

ひらがなの表を見て一文字ずつ読んだり、字を書いたりする姿が増えてきた。どのように読んだり書いたりするのかを保育者や友だちに尋ね、手紙や自分の名前を書こうとする子もいる。文字を一緒に読んだり手本を書いたりして文字に興味を持てるように関わっていった。

表現

運動会にむけて様々な音楽に親しみながら、保育者が積極的に大きな動きを見せて体を動かす楽しさを味わえるようにしていった。バルーンに興味を持ち、技を自分たちで考えながら音楽に合わせて表現することを楽しんでいる。引き続き、体を動かして楽しむ機会や、季節の歌に触れる機会を作っていきたい。

食育

給食のメニューや、入っている食材に興味をもち保育者に尋ねる姿がある。製作で野菜スタンプをしたことから、食材や香り、形などに興味を示す姿があった為、本日のメニューを伝えたり、どのような野菜が入っているか一緒に考えたりして食材に興味関心が深まるよう声をかけていった。
友だちと会話をしながら食事を楽しんでいるが、会話に夢中になって姿勢が崩れたり、手が止まってしまう姿があるため引き続き声をかけていきたい。

 …

4歳きりん組2024年度8月のまとめ

健康

汗をかいても自ら気づいて着替えをしたり、水分補給をしたりする姿は少なかった。保育者は、着替えやシャワー、水分補給などを促すようにして快適に過ごせるようにしていった。自ら気づいて着替えができるように繰り返し声をかけ、意識できるようにしていった。戸外での水遊びをする機会は少なかったが、室内で色水や泡遊びなど夏ならではの遊びを楽しめる機会をもっていった。

人間関係

友だちが、バルーンやダンスに興味を示し、遊びに参加し一緒に楽しむ姿が多かった。また、バルーンの技について子どもたちと話し合う機会を作り、バルーンの技について意見交換をする時間も作った。実際にバルーンで技を表現し、できた技を褒めたり認めたりしていた。バルーンを通じて、友だちと共通の目的をもって、取り組む楽しさを味わい繰り返し楽しめるようにしていった。

環境

文字に興味がある子が多く、ひらがな表を見ながら保育者や友だち、家族に手紙を書いて楽しむ姿があった。保育者も返事を書き、くりかえしやりとりを楽しむことで、字を書く楽しさ、伝わる喜び、字を読む楽しさが味わえるようにしていった。

言葉

他国籍の新入園児が加わり、友だちの出身国の文字や挨拶を尋ねてくる子がいた。タブレットでウルドゥー語を調べたり、パキスタンの文化などについてもみんなで調べて掲示したりし、興味を広げていった。また、乱暴な言葉遣いをする子には、日本語の美しさを改めて伝え、正しい言葉遣いができるよう言葉かけをしていった。

表現

バルーンの技にそれぞれ名前を付け、繰り返し楽しんでいった。回数を重ねる度に、技が少しずつきれいに決まるようになり、みんなで喜びを共有していった。また、運動会に向けてお家の人にどのような姿を見せたいか、どうしたらかっこよく見えるのかを考えられるよう言葉かけをすることで、指先まできれいに伸ばすことを意識したり、背筋を伸ばすことを意識したりしながら演技をする姿が増えていった。

食育

箸の持ち方や、皿や茶碗を持って食事をすることを保育者が手本を見せながら、楽しい雰囲気を作るよう心掛けていった。また、できていることはその都度褒めて食具の持ち方を意識してもてるようにしていった。

 …

4歳きりん組2024年度7月のまとめ

健康

汗をかいた際はシャワーをし、清潔感が味わえるようにしていった。また、こまめに水分補給を行えるように声をかけていった。「のど湧いたからお茶休憩しよう」と友だちを誘ったり、友だちや保育者のお茶を入れてあげたり、積極的に水分補給をする姿があった。天候の関係で戸外に出ることができない日もあったが、水遊びや保育室内でも色水・泡・氷あそびなど夏ならではの遊びが楽しめるように環境を整えていった。

人間関係

友だちと関わる中で、思いが上手く伝わらなかったり、玩具の取り合いになったりすることもあった。すぐに声を張り上げて怒ったり、言葉より先に手が出てしまったりすることもあったため、その都度保育者が仲立ちとなり、自分の気持ちを言葉で相手に伝えられるように気持ちを代弁するなどして援助していった。

環境

保育室で巧技台やはしご、平均台を出して遊んだ。高低差を付けたはしごや平均台をバランスを取りながら慎重に歩いたり、カニ歩きや手をつきながら四つん這いになったりし、様々な渡り方を楽しんでいた。遊びがどんどん発展するように、ジャンプをする時に保育者とタッチをして降りることや、跳んだ距離を競うなど、遊び方を少しずつ工夫し繰り返し楽しんでいった。

言葉

室内でもしゃぼん玉アートをしたり、アサガオで色水遊びをしたりと、夏にちなんだ遊びを楽しんでいった。「○○ちゃんのきれいな色になってる」「どうやってするの?」と色水の作り方を、友だちに教わりながら一緒に作ったり、友だちの色水と色を比べて見たりし、会話を弾ませる姿があった。保育者も子どもたちの発見や楽しい気持ちに寄り添いながら、一緒にやりとりを楽しんでいった。

表現

家庭のゲーム等で、太鼓に親しんでいる子が多く、積み木をバチにして遊ぶ子があったため、段ボールで太鼓を作ったり、ジャンベやタンバリンなどの楽器を出したりした。ただ音を鳴らすだけでなく、「○○のうたに合わせて鳴らしてみたい」というリクエストもあり、音楽に合わせて鳴らすことも楽しんでいた。今後も様々な歌や楽器に触れる機会を増やし、子どもたちの表現遊びを広げていきたい。

食育

野菜スタンプを楽しんだ。スタンプをしながら、「今日の給食の何に入ってるか探してみよう」と話していると、給食時に意識して食材を探す姿があった。また、苦手な野菜でもスタンプをして遊んだことをきっかけに、少しでも食べてみようとする姿もあった。楽しかった経験が、野菜への興味関心や意欲に繋がったため、パネルシアターやエプロンシアターなど、野菜に関するお話を多く取り入れ、子どもたちの意欲に繋げていった。…

4歳きりん組2024年度6月のまとめ

健康

月始めに、はみがき集会を行い、その後も歯みがきにちなんだ絵本や紙芝居を多く取り入れていった。話を見た後は、いつも以上に意識して、丁寧に行う姿があったが、普段は遊びになったり、簡単に済ませたりする姿が多かった。繰り返し歯みがきの大切さを知らせ、丁寧に歯磨きができるように関わっていった。

人間関係

友だちと一緒に水や泥水の感触を楽しんでいた。友だちが水の冷たさや泥の感触に喜ぶ様子に興味を示し、一緒に遊ぶ楽しさを共有する姿も見られた。子どもたちの気付きを、他児にも伝えることで、みんなで発見を楽しんだり、どうしてそうなったのかなどを一緒に考えたりし、さらに遊びが広がるようにしていった。

環境

5月に植えた朝顔が芽を出し、日に日に大きくなっている。子どもたちも毎日順番に当番で水やりをし、2種類の朝顔で芽の形が違うことに気付き、「こっちはちょうちょみたい」「こっちはハートみたいだね」などと特徴を身近な物に例え、大切に育てる姿があった。朝顔が今後どのように生長していくのかを、コピーして掲示し生長過程を楽しんでいった。

言葉

休み中の出来事を、楽しそうに友だちや保育者に話す姿があった。“どこでどんなことをした”という話から、「○○ちゃんはどんなことが楽しかった?」「どうやって~したの?」などじっくり話を聞き出すことで、よりわかりやすく、具体的に話をする姿があった。また、絵本の読み聞かせが好きな子が多いため、たくさんの物語にも親しみが持てるようにし、語彙力を育てていきたいと思う。

表現

保育者が紫陽花を持ってくると、じっくりと観察を楽しみ、一つの花にも様々な色が混ざっていることに気付き、「これは何色と何色でできるのかなぁ?」と興味を持つ子がいた。その後、色水遊びをすると、ピンクや水色をを混ぜ、試行錯誤しながら実物の色に近づけようと楽しむ姿があった。今後も、子どもたちの遊びの幅が広がるような体験を増やしていきたいと思う。

食育

気の合う友だちや、保育者と一緒に食事をすることを喜ぶ姿が多い。また、食欲も増してきて、おかわりしたい子も増えてきた。中には、話に夢中になってしまったり、苦手なものがあって箸が進まなかったりする子もいる。保育者がその都度声かけをしたり、子どもと相談して食べる量を調整したりして楽しい食事ができるようにしていきたい。

 …

4歳きりん組2024年度5月のまとめ

健康

天候の良い日は園庭で遊んだり、散歩に出かけたりと積極的に戸外遊びを楽しんでいった。戸外遊びでは、鬼ごっこや木登り、大縄跳びなど、友だちと一緒に身体をたくさん動かしたり、虫探しをしたりして楽しむ姿があった。保育室ではマットを使った遊びやケンパー跳びなどが楽しめるよう、スペースを作っていった。回数を重ねる度に、ケンパー跳びができる子が増えていったので、今後も楽しみながら重ねていきたい。

人間関係

友だちと一緒に遊ぶ中で、「ぼくも~したかった」「〇〇ちゃんが、ルールを守ってくれない」という思いからトラブルになる場面があった。双方の思いを汲み取りながら、必要に応じては仲立ちとなり、相手へどのように伝えたら良いか示唆したり、一緒に解決策を考えたりしていった。

環境

園外保育で、ネイチャーゲームをしながら、園周辺の散歩を楽しんだ。普段何気なく歩いている道でも、様々な形や文字、感触、匂いなどに目を向けて散策したことで、いつも以上に様々な発見を楽しむ姿があった。その後も、戸外遊びに出かけると、花の香りを確かめたり、どのような感触なのか確かめたりしながら、様々な発見を楽しんでいた。

言葉

連休中の出来事を、嬉しそうに友だちや保育者に話す姿があった。「そこでどんなことをしたの?」「そのとき○○ちゃんは、どんなことが楽しかった?」など、具体的に問いかけることで、より詳しく話ができる姿があった。保育者も一緒に話を盛り上げ、やりとりを楽しんでいった。

表現

絵を描くことが好きな子が多く、「お母さん描いたよ」「先生の顔も描いてあげるね」と言って、白紙にのびのびと絵を描いて楽しむ姿があった。顔だけだった絵が、段々と胴体や手足が描けるようになったり、家の形を表現したりする子もあった。友だちの絵を興味津々に見る姿があったため、他児にも絵を見せ合い、「○○のところが、綺麗に描けてるよね」「○○のところがすごく可愛いよね」など、それぞれの良い所を子どもたちと一緒に見つけ、言葉にして伝えていった。

食育

食事中、友だちとの会話に夢中になり姿勢が崩れたり、遊び食べになり食事が進まなかったりする姿が見られた。その都度一人一人に合わせて声をかけたり、どのような姿勢で食べるのがかっこいいか確認をしたりして対応していった。また、苦手な食材に興味を示して食べ、「せんせ~、○○食べれた」と知らせて喜ぶ子がいた。その姿を十分に認め、保護者とも喜びを共有することで、自信や次への意欲に繋げていった。…

4歳きりん組2024年度4月のまとめ

健康

天気の良い日は、積極的に園庭に出て遊んだり、散歩に出掛けたりし、戸外遊びを楽しんだ。園庭では、バナナ鬼ごっこやサッカー、木登りなどたっぷりと体を動かして遊ぶ姿があった。また、大縄跳びに興味を持つ子も多く、繰り返し楽しんでいた。初めはなかなかタイミングが合わず、一度も跳べない子が多かったが、何度も挑戦することで、日に日に跳べる回数が増えていったり、八の字跳びができるようになったりし、達成感を味わいながら遊んでいた。今後も引き続き遊びに取り入れていきたい。

人間関係

友だちと一緒に遊ぶ中で、思いがぶつかりケンカになることがあった。保育者が必要に応じて仲立ちとなり、双方の思いを汲み取りながら「相手がどうして怒っているのか」「自分の気持ちをどのような言葉で伝えたらよいか」を一緒に考え、伝えられるようにしていった。

環境

ひらがなに興味を持つ子が多く、保育者が読み聞かせをした絵本を自分でも文字を追いながら読んでみたり、保育者に確認しながら読もうとしたりする姿があった。一人一人の姿を認め、“自分で読めた”という喜びを共有していった。ひらがな表をいつでも見られるところに置いておき、楽しみながら遊びに取り入れていった。

言葉

散歩に出掛けると、自分たちの見つけた物や感じたことを嬉しそうに伝える姿があった。桜並木を散歩すると、「ここで暮らしたいくらいきれいだわ」「ここで結婚式したらいいね」など、自分の感じたことを上手に言葉で表現し、友だちとのやりとりを楽しんでいた。子どもたちのつぶやきにゆったりと耳を傾け、一緒にやりとりを楽しんでいった。

表現

音楽に合わせて踊ることが好きで、日々様々な音楽に合わせて踊ることを楽しんでいた。タブレットを見ながら、踊りを真似たり、自分なりに曲調に合わせた動きを考えたりし、自分なりに表現して楽しむ姿があった。保育者も一緒に踊りを楽しみ、楽しさ、喜びを共有していった。

食育

全体的に好き嫌いも少なく、おかわりもよくしており、意欲的に食事をしている。一方で、話に夢中になりすぎて食事が進まなかったり、食事中に遊んだり、離席をしたりする姿が多く見られた。その都度声かけをしたり、側で一緒に食事をしたりして、楽しい雰囲気の中で食事ができるようにしていきたい。…

4歳きりん組2023年度3月のまとめ

健康

戸外で積極的に体を動かす機会を作り、友だちと遊ぶ楽しさや充実感を味わえるようにしてきた。鬼ごっこやバナナ鬼ごっこなどルールのある遊びを通して友だちとルールを決めたり、遊び方を教え合ったり一緒に考えて遊ぶ姿も増えてきた。気温差で体調を崩しやすい時期だったが、換気や衣服の調節、手洗いうがいなどを丁寧に声かけすることで健康的に過ごすことができた。

人間関係

鬼ごっこやかくれんぼ、大繩など友だちと関わる機会を遊びに多く取り入れていった。特定の友だちと遊ぶことが多かった子も進んで参加し、色々な友だちと関わりが広がっていた。ルールのある遊びを楽しむ姿が増えてきたが、ルールを巡ってトラブルになることがあった。お互いの思いを聞きながら、仲立ちをしていきルールを守りながら遊ぶ楽しさを味わえるようにしていった。

環境

新年度に向けて行ったクラスチェンジでは、5歳児室にある玩具を積極的に手に取って自分で試したり、友だちを誘って意見を出し合ったりして遊んでいた。パズルやオセロ、すごろくなどテーブルゲームに親しむ中でオセロの数を数えたり、サイコロの出目を友だちと比較したりするなど数字への関心が高まっている。戸外でも鬼ごっこを通して、配役の人数や時間などについても相談する姿もあった。今後も好きな遊びや保育者の関わりを通して興味関心が深められるようにしていきたい。

言葉

文字や数字を読んだり書いたりすることへ関心が高まり、すごろく遊びや手紙のやりとり、カルタ遊びなどを友だちと一緒に楽しんでいた。関わりの中で、強い口調になったりする子もいたので、その都度、相手の気持ちに気づけるように丁寧に関わり、どのような言葉で相手に伝えたらいいかなど繰り返し伝えていった。

表現

節分やひな祭りの製作や由来の説明などを通して、伝統行事に興味関心がより高まるよう関わっていった。集会の前に、絵本や製作を通して行事へのイメージを膨らませられるよう保育を進めていくことで、集会に積極的に参加したり、自分の考えや思いを伝えたりしようとする姿が多く見られた。

食育

バイキング準備を通して机拭きや口拭きを用意するなど、積極的に食事の準備をしようとする姿がある。友だちと一緒に食事をする中で、食事のマナーを伝えてきたことで、意識して食べる姿が増えてきた。また、行事や季節ならではの食事を絵本や写真などを通して伝えていくことで関心を持つことができた。…

4歳きりん組2023年度2月のまとめ

健康

活動内容や気温に合わせて「上着を着る」と自分で判断して調節する姿が見られた。保育者は、体感温度等に配慮し声かけをするようにしていった。活動が切り替わる際や戸外から帰った際に、自ら進んで手洗い、うがいをする姿が多く見られた。一方で、その都度声をかけたり、保育者と一緒にしたりすることでできる子もいる。引き続き同じように配慮を行い、手洗いうがいなど基本的生活習慣が身につくようしていく。

人間関係

鬼ごっこやすごろくなど、ルールのある遊びを友だちと楽しむ姿が多く見られた。ルールを考えたり工夫したりして遊びを進めていく姿が増えた一方で、意見がぶつかり、トラブルに発展してしまうこともあった。その都度仲立ちし、お互いの思いに耳を傾け、解決策を一緒に考え、ルールを守りながら遊びを進めていく楽しさが味わえるよう関わっていった。

環境

パズルやオセロ、すごろくなどテーブルゲームに親しむ中でオセロの数を数えたり、サイコロの出目を友だちと比較したりするなど数字への関心が高まっている。戸外でも鬼ごっこを通して、配役の人数や時間などについても相談する姿もあった。今後も好きな遊びや保育者の関わりを通して興味関心が深められるようにしていきたい。

言葉

友だちと遊びを進める中で、「○○がいい」「○○したらいいんじゃないかな」など、互いの思いをやりとりできるようになってきた。一方で、口調が強くなったり、手が出てしまったりして、トラブルに発展することもある。優しい口調で伝える方法を見せたり、言葉を補ったりして丁寧に伝えていきながら、子ども同士のやり取りを見守っていった。

表現

節分やひな祭りの製作や由来の説明などを通して、伝統行事に興味関心がより高まるよう関わっていった。集会の前に、絵本や製作を通して行事へのイメージを膨らませられるよう保育を進めていくことで、集会に積極的に参加したり、自分の考えや思いを伝えたりしようとする姿が多く見られた。

食育

「机は拭いてある?」と声をかけ合い、自ら机をきれいにしようとする姿がある。また、箸の持ち方や食器を持たないことを気にする姿も見られるようになってきた。箸の持ち方や食器の持ち方など、できていることを認め自信に繋げられるようにしていく。…

4歳きりん組2023年度1月のまとめ

健康

健康に過ごすために、手洗いやうがいの大切さに気づけるよう伝えたり、水分補給や衣服の調節を促したりしていった。
戸外では、友だちと鬼ごっこやサッカーなどで体を温めながら体を動かす楽しさを味わっていった。

人間関係

友だちとルールや遊び方を考えたり伝え合ったりしながら鬼ごっこやトランプ遊びを楽しんでいる。一方で、トラブルがあった時に「〇〇くんが○○してきた」と保育者に伝えてくることも多い。相手の思いを聞く大切さや互いの気持ちに気付けるように仲立ちをしていくことで、「嫌な気持ちになる」など気持ちに気付いて謝ろうとする姿もみられた

環境

トランプやLaQ、手紙交換などを通して、数字、文字を遊びに取り入れて楽しんでいた。保育者が手本を書いたり、ひらがな表を用意したりしていくと更に遊びが広がっていった。今後も遊びの中で文字や形に触れて楽しめるように環境を整えていきたい。
戸外では、雪や氷を遊びに取り入れて楽しんでいった。霜ができている日に散歩に出かけて、自分たちで氷や霜柱を見つけるなど冬ならではの発見や自然に触れることができるように機会を作っていった。

言葉

休み明けに経験した出来事を友だちや保育者に嬉しそうに話す姿があった。友だちの前で話す機会を作ると、緊張や恥ずかしさから自分の言いたいことを言葉で伝えることが難しい姿も見られた。子どもたちの会話に耳を傾けながら、言葉を補い話す楽しさや思いが伝わる喜びを感じられるようにしていった。

表現

文字を書くことに興味を持ち、保育者に尋ねたり、ひらがな表を見たりしながら書こうとしたりすることが増えてきた。友だちとの関わりが増えてきたため、お手紙ごっこを通して、友だちや保育者とやりとりを楽しみ、繰り返し遊ぶ姿が見られるようになった。今後も環境を整えながら、繰り返し楽しめるようにしたい。

食育

机拭きなど、自分たちで積極的に行い、食事の準備をする楽しさ、役立ち感を味わいながら満足した表情で食事に向かっている。また、ぞう組に向けてきりん組もバイキングの準備をすることを伝えると、「やりたい」と意欲を持つ子が多く、はりきる姿がみられた。手順や内容を、実際に準備している様子の映像を見ながら丁寧に伝えていった。安全に取り組めるよう、工夫していきたい。…

4歳きりん組2023年度12月のまとめ

健康

体調を崩す子がいたので、クラス内で手洗い、うがいなどの大切さを伝えていった。健康に過ごすことへの意識を高めながら、水分補給や手洗い、うがい、衣服の調節が身につくよう声をかけていったので習慣になってきた。園庭ではサッカー、縄跳びや鬼ごっこなどで積極的に体を動かして楽しんでいた。保育者も一緒に遊び、体を動かして遊ぶ楽しさを伝えていきたい。

人間関係

友だちと誘い合い、しっぽとり鬼ごっこなど集団遊びをするようになり、みんなで一緒に楽しもうとする姿が増えてきた。また、しっぽの数や付ける場所を変更しながら子どもたちで工夫して遊ぶ姿もあった。一方で、友だちとの関わりの中で、自分の思いを通そうとしたり、玩具の取り合いになったりしてトラブルになることもあった。引き続き、仲立ちしたり、相手の思いを代弁したりして、関わり方を伝えていきたい。

環境

自分のロッカーの整理や保育者の手伝いなど意欲的に取り組む姿があった。家庭で大掃除を手伝った体験を保育者に話す子がいて、子どもたちに保育室の大掃除を提案した。雑巾で棚やロッカーを拭いたり、玩具箱を整理したりして少しずつきれいになってくると、「きれいになったよ」「こっちも掃除していい」という声が多かった。気持ちよく過ごせる喜びを共有しながら、保育室や玩具を大切に使用することも伝えていきたい。

言葉

友だちとの関わりの中で、自分の思いを伝え合いながら遊びをすすめようとする姿が増えている。中には、自分の思いを通そうとしてトラブルになることもあった。その都度、相手の話を最後まで聞くことや、自分の思いが相手に伝わる嬉しさが味わえるよう、言葉を補ったり、代弁したりしながら関わるようにしていった。

表現

折り紙やぬりえ、新聞紙広告紙など身近な素材を使って遊ぶ子が多かった。特にぬりえは好きなキャラクターの色塗りを終えると、はさみを使って線に沿って丁寧に切り取りそれをままごとやごっこ遊びに取り入れていた。テープや糊などの使用頻度も増えたため必要に応じて補充し遊びを最後まで楽しめるようにしていった。

食育

気の合う友だちと一緒に食べることで、楽しく食事ができている。一方で、話に夢中になり食事が進まない子もいるため、食事を終える目安の時間を伝えたり、箸の持ち方や食器を持って食べることなど食事のマナーを伝えたり、保育者が給食のおいしさを伝えたりして食事に意識が向くようにしていった。…