3歳ぱんだ組2025年度5月の保育日誌
ぱんだ組(3歳児)2025年5月1日(木)細田
交通安全集会に参加した。大型絵本や紙芝居を集中して見る姿があった。その後は3チームで別々のルートを決め散歩に出掛けた。横断歩道を見つけると「あった!」と保育者に伝えたり、車が来ないか確認したりしていた。ぞうとぱんだをペアにしたことでスムーズに進むことができた。
ぱんだ組(3歳児)2025年5月13日(火)細田
園外保育で園周辺の探索を楽しんだ。探検カードに載っている写真と同じ建物を発見すると、「先生あったよ!」「これだよ」と知らせる姿があった。発見した喜びを共有し、楽しみながら歩くことができた。気温が高かったため、水分補給をしっかりとし、体調面にも十分配慮していった。
ぱんだ組(3歳児)2025年5月20日(火)細田
部屋で遊んだ。フルーツバスケットをすることを伝えると嬉しそうにしいる姿があった。回数を重ねてルールも理解しながらできていた。友だちの後ろに並んで、順番に投げて楽しむ姿があり、カゴに入った嬉しさを一緒に共有していった。
ぱんだ組(3歳児)2025年5月30日(金)渡邉
部屋で広告遊びをした。傘や掃除グッズ、巨大なリボンなどを作り楽しんでいた。保育者があらかじめつくっていたジャバラや帽を上手に組み合わせていた為スムーズにできた。テープをちぎり友だちに渡す優しい姿も見られた。保育者も一緒に作り、遊びのイメージをふくらませていった。…