3歳ぱんだ組2019年度1月のまとめ

健康

年末にインフルエンザにかかる子が沢山いたが、年明けからは落ち着き、感染症にかかる子は少なかった。風邪にかかり熱や咳、鼻水などが出る子はいたので、細目に鼻水を拭いたり検温をしたりし、体調の変化に気を付けていった。

人間関係

気の合う友だちと仲良くあそぶ中で、自分の気持ちを伝えながらあそぶ姿が見られるようになってきた。だが、自分の気持ちを伝えながらも、相手が一方的に自分の思いを通そうとし、トラブルになることがあった。その都度お互いの気持ちを受け止めながら、仲立ちとなっていった。

環境

正月あそびとして凧あげを作ると、「せんせー!晴れたよ!外で凧あげしようよ!」とやる気がいっぱいだった。気温や天候に気を付けながら、凧あげを楽しめるようにしていった。また、鬼ごっこやかくれんぼ、カードあそびなど、ルールのあるあそびを気に入り、友だちや保育者を誘い一緒にあそぼうとする姿が見られるようになってきた。ルールをその都度分かりやすく伝えながら、一緒に楽しさを共有していった。

言葉

正月休みで体験したことや何処かへあそびに行ったことなど、保育者や友だちに嬉しそうに伝えようとする子が沢山いた。子どもたちの伝えたい気持ちを受け止め、会話を楽しんでいった。

表現

タンバリンや鈴、太鼓などの楽器を音楽に合わせて自分なりに表現して楽しむ子がいた。側に付き、保育者も楽器を用いて一緒に表現する楽しさを共有していった。

食育

全員が箸を使うようになり、少しずつ上手に箸をもって食べるようになってきた。その中で、いらなくなると箸であそぶ子がいたので、その都度声を掛け、危険のないよう気を付けていった。また、話に夢中になり食事が進まない子もいたので、楽しく食事が出来るよう配慮していった。

育児あれこれ