こぐま組(2歳児) 2019年5月11日(土) 大塚
保育室やテラスで遊んだ。ウッドブロックをつなげ高さを比べたり、鉄砲のようなものを作ったりし、お互いに見せ合い楽しんでいた。保育者がこいのぼりのようなものを作り、こいのぼりのうたをうたうと一緒に体を動かしたりうたったりする姿が見られたので、広告紙や新聞紙で作り、雰囲気を盛り上げていった。テラスに作ったものを持って出ると、テラスから見えるこいのぼりにむかって振る姿も見られほほえましく感じた。これからも、作ったものや見立てたものの発想が盛り上がる経験を積み重ねていけるよう計画をできたらと思う。
こぐま組(2歳児) 2019年5月21日(火) 古井
南部体育館へ散歩に出かけた。体育館の広場に着くと、早速虫探しをしたり、草花を摘んだりして楽しむ子どもたちだった。「カエルいないね」「ダンゴムシいっぱいだね」などと子どもたち同士でやりとりする姿があり、微笑ましかった。中には、ダンゴムシを見つけた子が友だちに、「いる?」「見てみる?」と優しく声をかける場面もあり、嬉しく思った。保育者も一緒に見たり触ったりして楽しさ、面白さを共有していった。どの子も虫探しに夢中になっていたため、今後も戸外あそびの際には、虫やカエルなどを探したり、触ったりすることができる機会を作っていきたい。
こぐま組(2歳児) 2019年5月27日(月) 野津
保育室やホールで遊んだ。ホールでは、三角マットのすべり台や大型ブロックで活発に遊ぶ子どもたちの姿があった。すべり台では、「順番だよ。」「こっちからだよ。」などと子ども同士で声をかけ合い、子どもたちの中でルールを作り、遊んでいる様子が見られた。言い方、伝え方が強くなってしまう場面もあったため、近くで保育者が見守り、危険のないよう声をかけた。中には、「一緒にすべろうよ。」などと友だちを誘い、一緒に楽しもうとする姿もあり、ほほえましく思った。井ゲタブロックでは、慣れた様子で車を作り走らせる姿が見られた。今後もいろいろ遊びを工夫し取り入れていきたい。
こぐま組(2歳児)2019年5月28日(火) 大塚
ホールや保育室で遊んだ。ホールでは、ボールプールを作ったり、ビニール袋で作った玉入れをして楽しんだ。保育者も一緒に楽しむことで活動も盛り上がり、「もう1回」「ここにいれるよ。もっといて。」などリクエストする姿が見られた。子どもたちの思いや期待に耳を傾け、これからも活動を盛り上げていけたらと思う。また、大型絵本にも関心を持ち集中して楽しむ姿が見られる。役になりきって遊ぶ姿も見られるので、そのような機会や場所も設けていけたらと思う。
こぐま組(2歳児)2019年5月31日(金) 野津
保育室やホールで遊んだ。保育室では、友だち同士でモノブロックをつなげて、型を作り楽しむ子どもたちの姿が見られた。ホールでは、大型Bブロックで車や家などを自分たちで作り、楽しむ姿があった。自分でブロックを使い、型が作れるようになっており、子どもたちの成長が感じられた。中には、体を動かして遊びたいという子どももいたため、室内での運動あそびを取り入れていきたい。また、ごっこあそびでの言葉のやり取りも増えて楽しむ様子もあり、ほほえましく思った。