2歳こぐま組2020年度6月のまとめ

食事

喜んで給食やおやつを食べているが、好きなものは意欲的に食べるが途中から席を立ったり横を向いたり遊び食べになったりする子がいた。その都度食事の時の姿勢を伝え、最後まで座って食べられるように側で見守っていった。

排泄

保育者の声かけでトイレに行く子や友だちがトイレに行くのを見て進んでトイレに行く子がいた。トイレで排尿できることも増えてきた。布パンツの子は遊びに夢中になり漏れてしまうことがあったが、出たときは保育者に知らせていた。尿が出たことに気付いたことを認め、「今度は出そうなときに教えてね」と言葉をかけ、自信が持てるように関わっていった。

健康

戸外遊びや製作あそびの後、食事の前の手洗いを積極的に行っているが水を勢いよく出し、水で遊んでいることがあった。側につき手洗いの仕方や大切さを伝え、清潔にする心地よさを感じられるようにしていった。

睡眠

給食後布団に入るとほとんどの子が保育者に背中をさすってもらい安心して入眠していた。気温や湿度が高い日が多くなり睡眠中に汗をかく子もいたので、快適に眠れるように室温や湿度に気を付け、衣服が汗でぬれた時は着替えをして清潔に過ごせるように配慮した。

身体発達

衣服が汚れたのに気が付くと、着たい服を自分で選び、自ら着替えをしようとする子がいた。ズボンやパンツの着脱は自分でできるようになってきたが、Tシャツなどの着脱も「自分でする」と言って意欲的にしようとする子がいた。衣服の前後を知らせたり難しいところはさりげなく手を添えたりして、自分でできた喜びが感じられるようにしていった。

情緒

友だちが使っている玩具や絵本を取ったり、友だちが作った玩具で一緒に遊ぼうとしたりしてトラブルになることがあった。また、年下児に玩具を取られそうになり叩いたり押したりする子もいた。気持ちを言葉で伝えられるように仲立ちをし、相手の気持ちにも気付けるようにお互いの思いを代弁していった。

言葉

好きな絵本や手あそびなどを保育者にリクエストして一緒に楽しむ姿が多くみられた。子どもの要求に応え、手あそびを繰り返ししたり、絵本を見て言葉のやりとりをしたりして楽しめるようにしていった。

育児あれこれ