0歳りす組2019年度4月のまとめ

食事

給食やおやつを手づかみで意欲的に食べていた。咳が出たり口にたくさん入れたりしてむせることがあったので、側について食べる様子を見守りながらさりげなく介助し、自分で食べる喜びや楽しさを感じられるように関わっていった。

排泄

おむつ交換は嫌がることなくしていた。「きれいにしようね」と言葉をかけながら、清潔にする心地よさを感じられるようにしていった。

健康

寒暖差から咳や熱が出て、休みが多かった。家庭での様子を確認し、咳や機嫌など注意深く観察し、こまめに検温をして体調の変化に気付けるようにしていった。また、職員同士で子どもの様子を共有するように心がけた。

睡眠

給食が終わると布団に横になり、保育者に背中をさすってもらい安心して入眠していた。咳が出てなかなか寝付けなかったり、短時間で目が覚めたりすることもあった。呼吸と共に顔色など変化がないか観察をしっかりと行った。

身体発達

保育室をハイハイで移動して、気になる玩具をつかみ、なめたり振ったりして感触を確かめていた。棚や保育者につかまって立つと伝い歩きをしたり、両手を離して手を挙げたり振ったりする姿も多く見られた。転倒などしないように側で見守り、一人で立つ喜びに共感していった。

情緒

新しい環境にもすぐに慣れて、保育者と触れ合って喜んでいた。異年齢児との関わりの中で、他児が使っている玩具が気になり、取ろうとすることもあったので、保育者が気持ちを代弁したり同じ玩具を用意したりして、仲立ちとなっていった。

言葉

保育者が語りかけると、微笑んで喃語を発して応えていた。子どもの発する喃語をゆったりと受け止め、視線を合わせて優しく語りかけたり、喃語に応えたりしながら、発語を促していった。

育児あれこれ