0歳りす組2019年度2月のまとめ

食事

離乳食や完了食を意欲的に喜んで食べていた。自分で食べようとする気持ちを大切にし、様子を見守りながら食材にも興味が持てるように「にんじんさんだよ」「お魚おいしいね」など言葉をかけ、楽しく食事ができるようにしていった。また、一人一人の家庭での食事のリズムや未食材を確認して、離乳食から完了食に移行するなど家庭と連携を図っていった。

排泄

紙パンツに排尿すると「ちっち」と言って知らせる子やトイレに行くとタイミングが合い排尿する子がいた。知らせたりトイレで排尿できたりした時は十分に褒め、自信につなげていった。

健康

咳や鼻水が出る子が多くいたが、インフルエンザなどの感染症にかかる子はなかった。おやつや給食の前に「手を洗おうね」と声をかけると自ら手洗い場に向かう姿が多くみられるようになった。保育者が手を添えて手洗いをして清潔にする大切さや気持ちよさを伝えていった。

睡眠

布団に入ると保育者に抱っこや背中をさすってもらって安心して入眠していた。物音などで短時間で目が覚める子もいたので、抱っこをするなどして再入眠できるように配慮していった。

身体発達

リズム遊びで曲が流れると立ち上がって手足を動かし、全身で表現をして楽しんでいた。思いきり体を動かしたり探索活動したりできるように広いスペースをつくるなどして環境を整えていった。絵を描いたりシールを貼ったり手先を使った遊びも集中して取り組んでいた。絵の具や雪に触れるなどいろいろな感触を楽しめるように室内遊びを工夫していった。

情緒

友だちが近くに来ると大きな声を出したり、玩具の取り合いで友だちを叩いたりしてトラブルになることがあった。友だちとの関わりを楽しめるように、保育者も一緒に遊びながら「かして」「どうぞ」など気持ちを代弁していった。また、慣れない職員や来客が来ると人見知りで泣く子がいたので、側に寄り添い安心できるように配慮した。

言葉

好きな絵本を一人で見たり、保育者の膝に座って読んでもらったりして楽しんでいた。ゆっくりと絵本を読みながら絵を指さして名前を言葉にして言うなど、絵の名前が分かるように丁寧に伝え、言葉のやりとりをして発語を促していった。

育児あれこれ