2歳こぐま組保育日誌バックナンバー

2歳こぐま組2016年度8月の保育日誌

8月2日(火)天候:晴れ        担当 田中

園庭で砂あそびを楽しんだ。コンテナを押して道を作るとその上をはみ出ない
ように歩いたり「線路ができた」と言いながら楽しむ姿が見られた。また、虫を
見つけると興味を示し、スコップでつついたりする子がいた。「優しくしてあげてね」
などと声をかけながら生き物を触れ合う様子を見守っていった。

8月10日(水)天候:晴れ       担当 成田

園庭で水あそびを楽しめるようにした。ぬるま湯の入ったビッグバスに水風船を入れるとすぐに興味を持ちビッグバスに入り、触れてあそんでいた。水鉄砲は以前あそんだ時の
事を思い出しながら手順を追って保育者と一緒にあそびを進めていった。できた気持ちを
共感しながら水あそびを楽しんでいった。

8月17日(水)天候:雨のちくもり   担当 成田

室内あそびを十分に楽しめるように前半は指先を使ったあそびを、後半は体を動かして
あそべるように環境を整えた。先日、米袋の玩具とマットを組み合わせたあそびに興味を
持つ姿があったので引き続き取り入れていった。配置を考慮し移動しても転倒や接触等の
危険が伴わないよう見守っていった。

8月31日(水)天候:晴れ       担当 成田

先日から交流を楽しみにする姿があった。3人とも体調も良く認定こども園ベアーズとの
交流を進めていくことができた。タクシーでの過ごし方や道中の過ごし方確認し、安全に過ごせるよう配慮した。ベアーズに着くと以前と同様にスムーズに保育室に向かいあそび始めていた。水あそびも楽しく参加することができた。風があり、寒がる子もいたので、
様子に合わせて室内へ誘った。…

2歳こぐま組2016年度7月の保育日誌

7月6日(水)天候:晴れ                記録者 成田

水あそびに備えて準備をし、着脱を促していくと自分でやってみようという意欲はあるが
どのようにしたらよいか戸惑う姿も見られた。具体的に脱ぎ方や着る方法を伝えながら必要に
応じて手伝った。園庭ではタライに水を入れるとどの子も手や足で水にあそんでいた。水や泥の
感覚が存分に楽しめるような声かけを重ねていった。

7月12日(火)天候:雨               記録者 石上

保育室であそんだ。スズランテープを使って風船をつるすと「わぁ~」と声を出し、とても
喜んでいた。手を伸ばして風船を触ったり、ジャンプをして触ったりとそれぞれに楽しんでいた。
またジャンプ台を用意すると上手に跳んで降りる子や片足ずつゆっくり降りる子など様々だった。
室内ではあったがたっぷりと体を動かすことができてよかった。

7月22日(金)天候:晴れ              記録者 成田

ビッグバスの中で水あそびを楽しんだ後、色水あそびも取り入れていった。「ピンクだー」と
興味を持ちペットボトルに色水をいれることを楽しんでいた。保育者が色水をビニール袋に入れると
持ち歩いたりタライやビッグバスに入れてあそんでいた。「ふにゃふにゃする」と感触を楽しみ、喜んで
いる子もおり、子どもの気持ちに共感していった。

7月25日(月)天候:くもり             記録者 成田

広告しスズランテープを組み合わせてステッキを作ると「私も作って~」と興味を見せていた。
中には保育者を真似て広告を棒状になるよう丸めてみようとする子もいた。ステッキを使ったあそびを
提案し、子ども同士での会話のやりとりを楽しめるように関わった。…

2歳こぐま組2016年度6月の保育日誌

6月2日(木)天候:晴れ                  記録者 成田

園庭あそびの前に片付けができるように声をかけると意欲的に取り組む子がいた。その姿を十分に
認め自信につながるよう関わっていった。活動から次の活動に移る際、見通しをもった言葉かけを
心掛けると自ら「○○する!」とその活動に向かうことができた。一人ひとりができるようになったことに
目を向け、更に次へとつながるようにしていきたい。

6月8日(水)天候:晴れ                記録者 成田

虫がいることに気付いた子は積極的に触れてみようとしていた。虫にも命があることが意識できるよう
触れる際には力加減などを考えられるような声かけをしていった。コンテナの中にお風呂マットを入れて
イスに見立てたものを作ると興味を持って中に入ろうとしていた。どの子も気になり最初は取り合いになっていたが声をかけ、交代や順番でじっくりとあそびが楽しめるよう援助していった。

6月15日(水)天候:曇り               記録者 石上

前半は保育室で誕生会、後半は園庭であそんだ。誕生会ではこぐまぐみに1名の誕生月の子がおり、
お祝いをした。手作り冠を友だちにかぶせてもらうと照れくさそうに微笑む姿があり微笑ましかった。
園庭では気温が高かったので水分補給を細目に摂りながら砂あそびを楽しんだ。

6月28(火)天候:晴れ                記録者 成田

保育者が吹くシャボン玉に興味を示す子が多い。先日は誤飲につながりそうな場面もあったが今日は
吹くことを覚え吸い込む姿はなかった。引き続き誤飲につながらないように配慮をしていき皆が楽しめるよう
考えていきたい。砂あそびは1歳児との関わりも増え、異年齢児で楽しんだ。少しずつ玩具の受け渡しなどを
交えながらやりとりがあったので見守っていった。…

2歳こぐま組2016年度5月の保育日誌

5月2日(月)天候:晴れ                 記録者 成田

体調の良い子は園庭であそんだ。靴をげた箱から園庭横のテラスに運んだり、帽子を自分で
かぶろうとしたり進んで用意する姿が見られた。意欲を高め次につながるような言葉がけをしていった。
園庭では一緒に砂あそびをし、感触を楽しめるようにしていった。

5月11日(水)天候:雨                 記録者 成田

新しい絵本を用意すると乗り物や動物などそれぞれ興味のある絵本を手に取り、見ていた。時々同じ絵本が
見たくて取り合いになる場面もあったので保育者が繰り返し読んだり順番に見られるような言葉がけで見守った。食事に関して意欲的で手洗いの声かけをすると幼児用の水道の蛇口を開けて自ら手を洗おうとする姿があった。難しいところは手を添え、方法を知らせていった。

5月17日(火)天候:晴れ                記録者 石上

園庭であそんだ。外に出ると、スプーンやカップ、ジョウゴなど、気に入った玩具を取りだし砂あそびを
楽しむ。ダンゴ虫を見つけると「ダンゴ虫だ!!」と興味津々で見つめる様子が見られた。ダンゴ虫が壁を
登ったり丸くなったりするとその動きを見つめ、観察していた。虫などに興味を示していたので更に声かけをし
共感しながら一緒に楽しんだ。

5月28日(土)天候:晴れ                記録者 成田

ごっこあそびでは1歳児の子と関わりを持とうとする姿が見られた。自分の気持ちを伝えたい様子を
汲み取り言葉を添えながらやりとりを楽しめるようにしていった。また絵本や棚に貼ってある写真の
イラストを見ながら食べ物や動物の名称を知らせたり、質問しながら発語を促せるようにしていった。
ゆったりと関わりを持ち、要求や言葉に丁寧にこたえていった。…

2歳こぐま組2016年度4月の保育日誌

4月4日(月)天候:雨                     記録者 成田

体を動かすことが好きでフロアを走る姿があった。ハイハイあそびやなりきりあそびなどに
切り替え、体をうごかしてあそべるように配慮した。体を動かした後は、レゴブロックやプチプチと
音のなるナイロンに触れてあそんだりと動から静への活動に切り替えた。レゴブロックであそんでいる
子の所に来て玩具を取ろうとする子がいたので関わりを持てるきっかけになるような声かけをし見守った。

4月12日(火)天候:晴れ                   記録者 成田

シール貼りを楽しんだ。台紙の画用紙に次から次へと貼っていく子や、シールの絵柄をじっくり見て
貼っていく子など様々だった。指先を使ってはぐったり、貼ったりする姿をも守りできた喜びを共感していった。
友だちに玩具を渡して、あそびに誘おうとする子がいた。「○○しようって言ってみようか」と言葉を添え、
仲立ちしたり気持ちを代弁したりしていった。

4月20日(水)天候:晴れ                   記録者 石上

保育室であそんだ。車の玩具を出すとつなげて「はたらくくるま」の歌を歌いながら走らせてあそぶ姿があり
可愛らしかった。また絵本にも興味を示し、知っているものがあると「○○!」と名前を言いながら見ていた。
鼻水が多く出るようになったり、病みあがりの子がいたので体温を測ったり細目に鼻水を拭くなどをし、体調の
変化に気をつけていった。

4月27日(水)天候:曇りのち雨                記録者 成田

一人がかごにチェーンを入れごちそうを作ると真似してあそぶ姿があった。同じ玩具が使いたくて取り合いに
なる場面もあったが、双方の気持ちを受け止めそれぞれがじっくりあそべるよう仲立ちとなっていった。1歳児の子が近くまで来ると玩具を取られると思い、体を押そうとする子もいた。繰り返し仲立ちとなり安心してあそべるよう関わっていった。…