5月8日(火)天候:くもり 記録者 今村
今日は久しぶりに2人そろっての登園となった。2人ともミルクはしっかりと飲んでいたが、物音やお互いの泣き声などで目が覚めてしまい短時間の眠りを繰り返していた。
まだ慣れない環境で不安な表情をすることもあるので優しく語りかけたり、スキンシップをとったりして安心して過ごせるよう関わっていった。
5月16日(水)天候:晴れ 記録者 今村
午前中はラックでたっぷりと眠ることができたので、午後からのミルクは哺乳瓶でしっかりと飲むことができた。マットに横になり玩具に手を伸ばしたり、喃語を発したりする
姿も見られた。体調がまだ万全ではないので体調の変化に気をつけていった。
5月23日(水)天候:雨 記録者 今村
風船を出すと不思議そうな表情をする子どもたちだった。保育者が上に飛ばすとじっと
見つめたり目で追ったりしていた。目の前に風船が飛んでくると両手でつかんだり、片手で触れたりして感触を楽しんでいた。今後もいろいろな感触を楽しめる素材を取り入れていきたい。
5月29日(火)天候:雨 記録者 今村
ミルクを飲んでしばらくすると自然と睡眠をとり、まとまった時間眠ると機嫌よくあそぶ子どもたちだった。マットに2人で横になるとお互い顔を見合わせたり、手をのばして
触れ合ったりする姿も見られ、微笑ましく思った。寝返りをするなど活動範囲が少しずつ広がってきたので安全にあそべるように側で見守っていった。…
4月3日(火)天候:晴れ 記録者 今村
りすぐみ2人そろっての初めての日だった。マットの上に並んで横になると
お互いを意識するように顔を向い合わせ、手をのばして握る姿が見られ、微笑ましく
思った。不安から涙が出たり、ミルクがあまり進まない子もいたりしたので優しく
語りかけながら安心して過ごしていけるように関わっていった。
4月12日(木)天候:晴れ 記録者 今村
保育者が語りかけると微笑みながら喃語を発する姿が多く見られた。仰向けに
横になり、お腹をさすると手足をバタバタと動かして喜んでいた。ふれあいあそびを
とても喜んでいたので1対1で関わってあそぶ時間を多く作っていきたい。
4月16日(月)天候:晴れ 記録者:今村
布団で寝ると周囲の物音などで10分位で目が覚めていたが、ラックでは1時間程
眠ることができるようになった。少しずつ布団で寝ることにも慣れるようにしていきたい。
玩具を近くに置くと握って口元に持って行き、感触を確かめる姿が見られたので握りやすい玩具を用意するなど環境を整えていきたい。
4月26日(木)天候:晴れ 記録者 今村
たっぷりと睡眠をとり、ミルクを飲んでお腹が満たされると布団に横になり、機嫌よく
あそんでいた。音の鳴る玩具を耳元や少し離れた場所などで鳴らすと手足を動かして喜ぶ
姿があった。目と目を合わせて語りかけたり、ふれあいあそびをしたりして楽しめるように
関わっていった。…
2月2日(金)天候:晴れ 記録者 成田
1、2歳児と一緒に「節分」の行事に触れて楽しめるようにしていった。鬼の面をつけた保育者に驚き、表情を変える子もいれば不思議そうな表情を見せたり、微笑んだりする子もいた。豆に見立てた新聞ボールを投げる1、2歳児を見て、同じように投げて見る子もいた。
2月9日(金)天候:晴れ 記録者 岡田
体調の良い子は園庭で雪あそびを楽しんだ。月齢の大きい子は外あそびの準備の流れがわかり、自分で靴を取りに行く姿が見られた。歩行のできる子は雪の上を歩き、足跡を指さして「あし」と言葉を発して楽しんでいた。どの子も雪に触れることを喜び、雪の冷たさを表情やしぐさで表現して感触を味わっていた。雪あそび用の靴や防寒着などの準備が不十分だったため、事前に保護者の方に声かけをしておけばよかったと反省した。
2月13日(火)天候:晴れ 記録者 岡田
今日はりすぐみのフロアにマットを敷き、その上に絵本やブロックを置いてコーナーを
作ってみた。以前は棚から玩具を出してあそびが終わることが多かったが、コーナーを作るとその場でじっくりと一つのあそびに集中する姿があった。子どもが楽しんで過ごせる空間づくりを工夫していきたいと思う。
2月26日(月)天候:晴れ 記録者 岡田
今日は1、2歳児と散歩に出かけた。0歳児は久しぶりの散歩だったが、散歩車に乗っても泣く子はおらず、他の子の準備が終わるのを座って待つことができ、成長を感じた。散歩先では芝生の上で積極的に体を動かし、楽しんでいた。2歳児の後を追い、斜面を登ろうとする子がおり、それを見て2歳児が手を添える場面があった。子ども同士の関わりを見守り一緒にあそぶ楽しさを味わえるように声をかけていった。…
1月4日(木)天候:くもり 記録者 岡田
久しぶりの登園だったが、涙もなく、どの子も機嫌よく過ごした。友だちと過ごすことが
嬉しいようで側に行き、一緒のあそびをしたり、後を追ってみたりと積極的に関わる子どもたちだった。喃語もたくさん発するようになり、向かい合って話をする姿もあった。保育者も応答する楽しさややりとりを共有していった。
1月10日(水)天候:雪 記録者 岡田
新聞紙であそんだ。新聞紙を広げると「ちょうだい」と手を伸ばす子もいた。新聞を丸める音やちぎる音を喜んだり、踏んだりこすったりして音を出すことを楽しんでいた。新聞紙のカーテンを作るとハイハイでくぐる子や隙間から顔を出し、「ばあ」と保育者の顔をのぞきこむ子など思い思いにあそぶ姿があった。新聞紙を口に持って行くことも少なくなり、あそべるようになってきた。これからも子どもの興味を引き出すあそびを工夫していきたい。
1月18日(木)天候:くもり 記録者 岡田
1、2歳児のフロアで一緒に過ごした。風船をフロアに吊るすと手で触れたり、ポンポンとたたいたりして楽しむ姿が見られた。またフロアを歩いたり、伝い歩きやハイハイで移動したりして探索活動を盛んにする子どもたちだった。1、2歳児のあそびが気になり、側に行って同じあそびをしようとする子もおり異年齢との関わりが見られた。保育者も仲立ちとなり安心してあそべるよう見守っていった。
1月26日(金)天候:雪 記録者 岡田
型はめやころりんタワーなど自分で土台を組み立てようとしたり、型にはめようとしたりしてあそび方がわかるようになり、自分でやってみようとする姿が見られた。「できた」と保育者の顔を見て手をたたいて喜ぶこともあり、「上手だね」などと声をかけて嬉しい気持ちを味わえるようにしていった。
…
12月4日(月)天候:くもりのち雨 記録者 岡田
月齢の大きい子はブロックを耳に当て、電話に見立ててあそんでいた。保育者も真似をし
「もしもし」と語りかけると嬉しそうに喃語を発したりうなずいたりする姿があった。
月齢の小さい子も自分の思いを表情や喃語を発して伝えることが多くなってきた。子どもたちが発する喃語の意味を丁寧に読み取り、楽しさを味わえるようにしていった。
12月13日(水)天候:くもりのち雪 記録者 岡田
室内で過ごした。人数も少なく、1,2歳児のフロアに出るとそれぞれ好きな玩具を取り出し、思い思いにあそぶ子どもたちだった。コップを積み重ねたり、ブロックを一つずつ
はずしていったりと一人あそびに夢中な姿があった。側であそびを見守り、できたときには
「すごいね」などと言葉で伝えていった。月齢の大きい子は蓋の開け閉めがわかり自分でしようとする姿が見られ、成長を感じた。
12月22日(金)天候:晴れ 記録者 岡田
クリスマス会に参加した。パネルシアターに興味を持ち、じっくりと注目する子どもたちだった。1、2歳児が踊る様子を見て手をたたいたり、自然と体を揺らしたりして楽しい雰囲気を味わう姿が見られた。サンタクロースの登場では驚き、涙の出る子もいたが保育者の側で見つめる姿があり、気になっているようだった。いつもと違った雰囲気を楽しみ、保育者の側で安心して行事に参加することができて良かった。
12月27日(水)天候:雪 記録者 岡田
室内で過ごした。友だちの存在が気になるようになり、玩具を「どうぞ」と渡す姿や
笑いあう姿が多く見られた。簡単な言葉がわかる子もいるので言葉を添え、子ども同士の
やりとりを見守っていった。またあそんでいるところに友だちが近づくと玩具を抱え、大きな声をあげることがあった。気持ちにそっと寄り添い、楽しくあそべるよう声をかけていった。…
11月6日(月)天候:晴れ 記録者 岡田
室内で過ごした。1、2歳児のフロアに移動すると嬉しそうにハイハイやつたい歩きを楽しんでいた。手作り玩具のバスを走らせてあそぶ姿や友だちに「はい」と渡す姿があり、
微笑ましく思った。また、保育者や友だちを棚の間をのぞきこんだり、見つめ合ったりして
喜んであそんでいた。保育者もあそびに加わり、応答する楽しさを味わえるように関わっていった。
11月14日(火)天候:晴れ 記録者 岡田
今日は散歩に出かけた。少人数だったため月齢の大きい子はうさぎぐみと散歩車に乗り、
出掛けた。散歩車にも慣れたようで柵にしっかりとつかまり立ちをして、景色をながめていた。ときどき、車や鳥を指さし、「あ」と知らせることがあり「~だったね」と丁寧に応えていくようにした。月齢の小さい子は保育者に抱っこされ、ゆったりと散歩を楽しむことができた。
11月18日(土)天候:雨 記録者 岡田
保育者が拍手をしたり、手を振ったりすると喜んで真似をしてあそぶようになってきた。
月齢の大きい子は1,2歳児のするあそびを見て細く切ったストローをペットボトルに一つ一つ入れてあそんでいた。上手にできると拍手をして喜ぶ姿があり、できたことを認めたり、がんばる姿をほめたりと声に出して伝えていった。
11月27日(月)天候:晴れ 記録者 成田
室内あそびでは体勢を変えて気になる玩具がある場所であそんでいた。音楽が流れたり、
保育者が歌う歌が聞こえてくるとあそんでいた玩具を持ったまま、リズムをとる子や耳を
すませて聞く子がいた。子どもの興味や関心が広がるよう、歌あそびを積極的に取り入れ
あそびを見守っていった。…
10月4日(水)天候:晴れ 記録者 岡田
今日は初めて5人そろっての散歩に出かけた。月齢の大きい子はうさぎぐみと散歩車に乗り、月齢の小さい子は保育者の抱っこで出かけた。だんだん広場に着くと人工芝の所で座ったり、保育者と手をつないで階段の登り下りを楽しんだ。全員そろっての散歩は初めてだったので職員間で声を掛けあい、安全に散歩が楽しめるように配慮した。
10月12日(木)天候:雨のち曇り 記録者 成田
前半はりすぐみのフロア、後半は1,2歳児のフロアで過ごした。月齢の大きい子は棚を解放すると自ら1、2歳児のフロアに行き、あそんでいた。移動後は思い思いの場所や玩具で楽しむ姿があった。異年齢との関わりを大切にし、接触でのトラブルや転倒等の危険が伴いそうな場面では側で声をかけながら見守っていった。
10月18日(水)天候:くもり 記録者 成田
日中はどの子も落ち着いた様子で機嫌よくあそんでいた。歩行がまだ安定はしないが自分で歩くことが楽しくなってきた子は靴を履き、1歳児と一緒に園庭であそんだ。コンテナや園庭のフェンスなどに時々つかまりながら移動のほとんどは歩いていた。室内であそんだ子は広いフロアで気に入った玩具を手に取り、保育者とゆっくり関わって過ごした。
10月27日(金)天候:晴れ 記録者 岡田
体調の良い子は加茂川沿いまで散歩に出かけた。ブルーシートを敷き、外気浴を楽しんだり、歩ける子は靴を履き自由に好きなところへ行けるようにしていった。落ち葉やどんぐりを見つけ、触れたりじっくり見つめたりと自然を楽しむ子どもたちだった。…
9月1日(金)天候:くもり 記録者 成田
音が出る玩具に興味を示すことが多く、耳を澄ませたり、手を動かしてリズムを取ったりしていた。保育者も一緒に体を動かし、歌を口ずさみながら表現する楽しさが味わえるように関わっていった。月齢の小さい子は、今日から離乳食が始まった。ゆったりと関わり、様子を見守っていった。
9月7日(木)天候:雨 記録者 成田
室内であそんだ。玩具がある場所がだんだんとわかってきたようで、気になる玩具を次々と手に取り、あそんでいた。腹這いやお座りで過ごす子も腕の力で体の向きを変え、声のする方向や音の鳴る方向に耳を澄ませていた。一人一人の意欲を受け止め、援助や言葉がけをしていった。
9月16日(土)天候:雨 記録者 岡田
今日は少人数だったため、広いフロアでうさぎぐみと過ごした。離乳食の時間になると「お腹がすいた」と泣いてアピールしたり、「マンマ」と言う姿が見られるようになった。
周りの友だちの食べている様子を見て自分でコップを持ったり、大きな口を開けて食べたりと意欲的に食事に向かうことができた。自分で食べようとする気持ちを大切にしながら
さりげなく援助をしていった。
9月25日(月)天候:晴れ 記録者 岡田
天気も良く、体調の良い子はだんだん広場へ散歩に出かけた。広場では人口芝生にレジャーシートを敷いてあそんだ。散歩車から降りるとどの子も嬉しそうに喃語を話したり、月齢の大きい子は一人歩きや一人立っちを楽しんでいた。子どもたちの発する喃語をゆったりと聞き、受け止めていった。
…
8月3日(木)天候:くもり 記録者 成田
室内であそんでいるとそれぞれが声を出し、喃語が多く聞かれた。喃語て丁寧に応え、
言葉でのやり取りやコミニュケーションがとれるようにしていった。0歳児同志で顔を見合わせたり、お互いあそんでいる様子を気にすることもあった。
8月8日(火)天候:くもりのち雨 記録者 成田
体調の良い子は水あそびをした。保育者が側につき、安全に配慮しながらあそびを見守った。体調が戻り登園した子、鼻水や咳が多く出る子など体調が優れない子もいた。室内で
ままごとのごちそうでのやりとりや重ねカップを使ってのあそびに誘っていった。寝る時のタイミングが一人一人違うのでそれぞれのリズムに合わせて過ごした。
8月19日(土)天候:晴れ 記録者 成田
体調も良く、園周辺の散歩に出かけた。ベビーカーに乗って園を出発し、散歩車に乗っている1歳児が見えると手を振ってコミュニケーションを取ろうとしていた。それに応えるように1歳児も手を振り返していて微笑ましいやりとりが見られた。1時間ほどの散歩ではあったが水分を摂りながら外気浴を楽しんだ。
8月31日(木)天候:晴れ 記録者 岡田
体調の良い子は園庭であそんだ。保育者や友だちが園庭であそぶ姿が見えると「早く連れて行って」というふうに手を伸ばしアピールしていた。園庭に出ると風が心地よく、皆
気持ちよさそうだった。月齢の大きい子は一人立っちや、保育者の手を借りて歩いたりと
活発に活動していた。
…
7月6日(木)天候:晴れ 記録者 成田
興味の持った絵本があったようで手に取り、自分でページをめくって見ていた。
保育者が読み聞かせをすると少しづつ関心が出てきたのか、動物のイラストをじっと見る
姿があった。保育者ははっきりと発音し、ゆっくりと読み、進めていった。一人でページを
めくって見ようとしている時は側で丁寧に言葉を添え、見守っていった。
7月20日(木)天候:晴れ 記録者 成田
体調が戻り、園庭の水あそびに参加した。タライの水に浸かるとしばらくは座って
水に触れたり、風船に触れたりしてあそんだ。1,2歳児がホースの水であそんでいると
顔や体に水がかかり、泣いて訴え、不安な様子が伺えた。安心できるような声かけや、
ゆっくりと水に触れてあそべる環境を整えていった。
7月24日(月)天候:くもり 記録者 成田
新入園児が1名登園し、慣らし保育で過ごした。母親と離れ、しばらくすると涙が出ていた。抱っこで過ごしていると涙も止まることはあったが、おやつや水分はあまり口に
することはできなかった。少しづつ慣れていけるようたくさん声を掛け、コミュニケーションをとっていきたい。
7月29日(土)天候:くもり 記録者 成田
あそびでは、音の鳴る玩具やひもで吊るされた玩具を目で追ったりつかもうとしていた。
新入園児は保育者の抱っこが落ち着くようでお座りやうつ伏せであそぶがしばらくすると
大きな声を出し、抱っこを要求していた。安心して過ごせるよう一対一でゆったりと関わっていくよう心掛けた。
…