食事
月齢の大きい子は、手づかみで意欲的に食べているので、スプーンを使って食べようとする気持ちになれるよう声をかけたり、一口量をのせたりしていった。また、口に入れすぎないようそばについて介助していった。月齢の小さい子は、ミルクの量を家庭と連携を図りながら少しずつ増やしていき、安心して飲めるよう環境を整えていった。
排泄
月齢の大きい子は、紙パンツに排尿してない時はトイレへ座らせて慣れるようにしていった。月齢の小さい子は、オムツ交換時に優しく声をかけながら交換していき気持ちよくなった心地よさが感じられるようにしていった。
健康
暑い日が続き、皮膚のトラブルが起きやすいので体を拭いたり、衣服の交換をしたりして肌の清潔を保っていき気持ちよく過ごせるようにしていった。また、手足口病にかかる子がいたので皮膚の湿疹に気を付けていき、早めに気づけるようにしていった。
睡眠
月齢の大きい子は、入眠前に大きな声を出す。背中をさすったり、子守歌をうたったりして気持ちよく入眠出来るようにしていった。月齢の小さい子は、眠くなると大きな声で泣くので抱っこして、静かな環境で室温や湿度にも気を付けて眠れるように配慮していった。
身体発達
月齢の大きい子は、年上児と一緒に水遊びをしてタライに入ったり出たり、プリンカップなどの容器で水を流したりして楽しんでいた。水の感触や、砂のザラザラ感に触れて全身で楽しめるようにしていった。体調などを考慮して短時間にするなど配慮していった。月齢の小さい子は、体を左右に動かしたり足を高く上げたりして体を動かして楽しい気持ちになれるよう関わっていった。
情緒
月齢の大きい子は、絵本の中の食べ物をつまんでそばにいる友だちに食べさせる真似をして楽しんでいる。子どもの様子を見守りながら、保育者も一緒に遊び楽しい雰囲気であそべるようにしていった。玩具の取り合いなどでは、保育者が仲立ちとなりほかの子とのかかわり方を知らせていくようにしていった。
言葉
月齢の大きい子は、興味や要求を喃語や指差しで伝えようとしている時は、指差しに共感し言葉を添えたり、やりたいことを受け止めて丁寧にかかわっていき言葉でのやり取りをして楽しめるようにしていった。月齢の小さい子は、機嫌のいい時は「あーあー」「あうー」など喃語を発している。顔を見て名前を呼んだりあやしたりして保育者と触れ合って楽しめるようにしていった。