2歳こぐま組

2025年度4月のおたより

おたよりが読み込まれるまで時間がかかる場合があります

2504_otayori

>>クラスだよりをもっと見る

写真を見る

2歳こぐま組2024年度3月の保育日誌

3月13 日木曜日 伊禮
今日は、うさぎ組とこぐま組の部屋を開放して、合同保育を行った。うさぎ組さんには、粘土遊びやマットあそびができるようにし、こぐま組さんでは、パズルと段ボール積み木遊びで遊んだ。年下の子に優しく話しかけたり、関わったりしながら一緒に遊ぶ姿が見られ、成長を感じた。

3月14日 金曜日 伊禮
今日は、湯がいた春雨を使って感触遊びをした。初めは、そのままの色で感触を楽しんだ後、自分の好きな色(食紅)を選んで色を付け、色の変化を楽しんだ。中には、友だちと色のついた春雨を交換し合って、赤色から紫に色がだんだん変化することに気づき、保育者に伝え喜んでいた。ストローや紙コップも用意してみると春雨をコップに入れジュース作りをするなど色々な遊び方で長い時間楽しんでいた。

3月19日 水曜日 親富祖
以前から、こぐま組の部屋から見ていた馬を見に近所まで散歩に出かけた。距離的には近かったため会話を楽しみながら歩いた。細い道の割には、車が多く。その都度保育者が声をかけ合い気をつけた。シロツメクサをたくさん取り、「ママパパにあげる!」などと会話しながら楽しんでいる。

3月24日 月曜日 伊禮
今日は、育てている玉ねぎがダンダン大きくなってきている為、大きく育っている1つ収穫した。子どもたちは、大きな玉ねぎを協力して引っこ抜くと、「みてー!大きいよ」と喜んでいた。その後は、屋上に行き、フラフープや3輪車、シャボン玉をして楽しんだ。太陽も出ており、暑がりながらも思いっきり体を動かし、フラフープに挑戦したり、追いかけっこをしたりして、好きな遊びを楽しんでいた。

もっと読む