9月2日 (木) 晴れ
出席11名 欠席1名
2F広場にて遊ぶ。ふうせん、ビーチボール、1本橋などいろいろな玩具を出してみたが、すぐに飽きてしまう。
すぐ近くの工事現場でショベルカーが動いていたので、窓越しで見学に行くとみんなで見ていた。その後は、敬老の日の製作と車遊びに分かれて楽しんだ。製作の時は、順番が待てずに「やりたい!」と言ってくる子どももいた。廊下では、ブロックを汲みたてた車で遊ぶなど、みんな思い思いの場所で楽しめていた。
9月7日 (火) 晴れ
出席11名 欠席1名
咳、鼻水の子どもが多く体調面に配慮する。本日は身体測定を行った。身長計と体重計を準備する。「やりたい!」と言葉にして伝える。自分で衣服を脱いで準備する子ども、保育者に手伝ってもらいながら順番を待つなど皆、泣かずに出来た。身長計に乗る時は、真っすぐに立つことにも協力し、体重計の“ピッ”と鳴る音に反応して降りるなど、経験を重ねたことで出来る子どもが増えていた。その後園庭あそびと絵の具遊びに分かれて活動を楽しんだ。
9月15日 (水) 晴れ
出席12名 欠席0名
久しぶりに散歩に出かけるため靴を履くように伝えた。一人で履ける子どもが多かったことに成長を感じた。靴を履くのに苦戦している子どもに履き方や方法を伝えると「自分で」と援助を拒む子どもや「できない!」と介助を求める子どもなどの姿もあった。散歩では、手繋ぎを嫌がったり、歩くことを嫌がる子どももいた。手を繋いで歩ける子どもは、歩みが速くなっていた。園外に出たことで気分転換になり子どもたちも嬉しそうだった。
9月25日 (水) 晴れ
出席10名 欠席2名
体調面に不安のある子どもが多いので室内にて過ごす。1本橋、メッシュトンネルを準備。1本橋では両手でバランスを取りながら上手に歩けていた。前のお友だちの進みが遅く「はやく!」などと声かける場面もあった。メッシュトンネルでは、くぐっている途中で座ったり、寝転んでみたりする場面もあった。そんな友だちの姿をトンネルの外側から覗き込んで「おーい、なにしているの?」などと声をかけなどしてやり取りを楽しんでいた。その後、曲に合わせて体を動かした。聞きなれた曲に自然と手を繋ぐ姿があり微笑ましく思った。