1月6日月曜日 天気:晴れ 記録:奥間
正月休み明けであったが、元気に登園し泣く子もいなかった。「笑う門には福来る会」に参加し、琴や空手、絵本の読み聞かせ等を興味深そうに見て楽しんでいた。新年も子どもたちの生活リズムや体調に留意しながら活動をしていきたい。
1月8日 水曜日 天気:晴れ 記録:須田
朝おやつの後、おゆうぎ会の製作物である「虹」を作るため、折り紙をちぎって遊んだ。
切り込みを入れ、ちぎり方を伝えると、真似して上手にちぎることが出来るようなっていて、成長を感じることが出来た。その後は、園庭遊びや散歩を楽しんだ。
1月20日 月曜日 天気:晴れ 記録:須田
バイパス沿いを散歩。順番に保育者と手を繋ぎながら歩行を楽しむ。途中で、朝顔やすすきを見つけて摘んだり、てんとう虫を捕まえたりして、生き物や植物を見ながら散歩を楽しんだ。
1月27日 月曜日 天気:雨 記録:奥間
今日は雨で外に出られなかったので、室内で過ごした。節分の製作で、鬼の顔にクーピーで色を塗ったり、模造紙にお絵かきしたりした。以前よりもお絵かきが上手になり、ダイナミックに色々な色を使ってお絵かきを楽しんでいた。また、室内で、保育者が「待て待て~」と追いかけ遊びをすると、ハイハイや走って逃げる姿がみられ子どもたちも楽しめていた。室内でも体を動かし、スキンシップを取りながら活動を進めていく。