9月 2日(火) 晴れ
身体測定の後、5歳児クラスと合同で水遊びを行う。スーパーボールとネットのポイを用意すると片手に水遊び用のお椀を持ちながらスーパーボールすくいを楽しむ。容器に入れきれいな氷に見立て、ジュースを作る姿も見られた。
9月 9日(火) 晴れ
5歳児クラスと合同で宗田公園まで散歩に行く。久しぶりの散歩を伝えると子どもたちはとても喜んでいた。ブランコを交代でこいだり、虫探しをしたりする姿が見られた。また最後にはクラス対抗でリレーを行った。気温は引き続き高かったので短時間で帰園しシャワーを浴びた。
9月 19日(金) 曇り
涼しい風が吹き、久しぶりに過ごしやすい一日となった。朝の会の後運動会に向けてフラッグダンスの練習を行った。音楽に合わせて踊るのは初めてだったが、保育者の動きを真似、とても上手にできていた。その後は園庭で遊ぶ。早速複数人でドロケイを行う。役割も子どもたちで決め、元気に身体を動かしていた。他前日までの雨の影響で水たまりができていたので泥を使い、おままごとや泥ダンゴを作って楽しむ。
9月 22日(月) 晴れ
朝の会終了後運動会で行う予定のフラッグダンスの練習を行う。音楽に合わせての練習は二回目だったが、子どもたちは振りを覚えており、保育士が踊らなくても踊れていた。今後はホールで行いフォーメーションの練習も視野に入れていく。その後は園庭で遊ぶ。ドロケイや泥団子づくりと思い思いの遊びを自由に楽しんだ。



