4歳ぞう組2017年度8月の保育日誌

8月4日(金) くもり

席替えをする。仲の良い友だちと同じグループになれず複雑な表情を見せていた。園庭に出ると友だちと関わりあって遊ぶ姿がある。○○は保育者に誘われて初めて鉄棒をする。お腹を痛がったので痛くないよう援助すると楽しめて何度もやっていた。

8月16日(水) 雨

きりん組と合同で過ごす。2グループに分け廊下でぞうきんがけリレーをする。自分のグループの応援にも熱が入っていた。その後は部屋でじゃんけん列車をしてから伝言ゲームをした。言い違い、聞き違いがあり楽しんでいた。

8月25日(金) 晴れ

健康集会で危険な虫の話を聞く。身近な話だったので、写真も見ながらよく聞いていた。その後は幼児クラス合同で水あそび。バスマットに横になり日焼ごっこをするなど楽しんでいた。

8月30日(水) 曇り

カミナリゲームをホールでする。実習生と職業体験の中学生がいたため、2人にもカミナリになってもらう。スリル感を楽しんでいた。集団あそび 兄弟すずめのリズムを少人数でする。少人数で進めたので理解も早かった。

 

 

育児あれこれ