3歳うさぎ組2025年度9月の保育日誌

9月2日(火) 晴れ
園庭で水遊びをした。風はあったもののまだ暑さもあるので日かげで遊ぶよう伝えると、ほとんどの子が日かげをえらんで遊んでいた。ホースでミストを出すと喜んで触ったり浴びたりし、虹が出た事に気付く子もいた。また、泥の感触を楽しむ子も多く、手だけでなく足で触り「ヌルヌルするね」と保育者に伝え喜んでいた。

9月5日(金) 雨
今日で水遊びが最後だったが、あいにくの雨で水遊びは行えなかった。幼児3クラスでホールに集まり、夏を楽しんだという事で映画館を開き鑑賞し、その後カルピスを飲んだ。
外は激しい雨が降り、その音や様子に気付き不思議そうに観察する子が多かった。

9月18日(木) 晴れのち曇り
午前の活動では外遊びしたい子と室内遊びを続けたい子がいたたので、好きな活動を選べるようにした。戸外では砂遊びや鉄棒、虫探しを楽しんでいた。室内ではままごと等を友だちと楽しんでいた。汗もかいたのでシャワーをした後は大学生によるミュージックキャラバンコンサートに参加した。手あそびや身体を動かしながら歌を楽しんだり、見慣れない様々な楽器に興味を持ち知っている曲が流れると手拍子しながら聞いたりしていた。

9月19日(金) くもり
気温も一気に下がり過ごしやすい日となった。久しぶりに少し遠くの公園へ散歩に行った。簡単な交通ルールも理解し、友だちと上手に歩くことが出来た。公園では大きなアスレチック遊具に大喜びで、斜面登りや滑り台、岩登りなど全身を使って思い切り楽しんでいた。

育児あれこれ