2歳めろん組2025年度10月のクラスだより
おたよりが読み込まれるまで時間がかかる場合があります
9月 3日(水)晴れ
明日から雨予報のため、今日が実質最後の水遊びとなった。水鉄砲の扱いにもすっかり慣れ、保育者にやり方を聞くこともなく、友だち同士で水鉄砲を水を掛け合う姿に成長を感じた。水車を2つ積み重ね、一人は上から水をかけ、一人は水車を倒れないよう押さえ、自然と役割分担をしながら仲良く遊んでいた。
9月 8日(月)晴れ
気温が高くホールで初めて引越しゲームを行った。3色のマットから「いろいろ何色~?赤!」と言うと、自分の思う『赤』を目指して走りマットに座った。「正解は~…」と青や緑のマットにフェイントをするとケラケラと笑い、「正解はここです!」と言うと「イェーイ!」と立ち上がりみんなで喜んでいた。
9月 18日(木)晴れ
今日はミュージックキャラバンがあり、大学生のお姉さんたちが楽器で演奏をしてくれた。トトロやアンパンマン等の子どもたちが好きな曲を聴くことができ、ノリノリで体を揺らしてリズムをとっていた。「お姉さんたち、上手だね!」と拍手を送る姿も見られ、生の演奏をそれぞれ楽しんでいた。
9月 22日(月)晴れ
久しぶりに末長公園へ散歩に行った。春に比べ歩くスピードが速くなり、公園でいっぱい遊ぶことが出来た。回る遊具に友だち同士で乗り、回し、4人で一緒に楽しむ姿が見られ成長を感じた。アリ観察をしていた子たちは、アリが何か運んでいるとわかり、小さな花や実を「アリさん食べていいよ!」とプレゼントしていた。