1歳ばなな組保育日誌バックナンバー

1歳ばなな組2015年度5月の保育日誌

5月7日(木) 晴れ

連休明けのせいか疲れが見えたので屋外には行かず、屋内でゆっくり過ごす。初めてなぐり描きをしたがクレヨンに興味を持つ子やトントンとたたいたりしてグルグルと円を描くようにしたり好きなようにそれぞれ楽しんでいた。

5月13日(水) 晴れ

水分を取ってから屋上で遊ぶ。暑かったため、15分くらいでお部屋に戻る。タイヤを転がしたり追いかけっこをしたり、体を動かした。○○は機嫌よく歩く練習をしていました。

5月18日(月) 晴れ

園庭で遊ぶ。砂場で遊んだり三輪車に乗ったりと楽しんでいた。○○は初めて外で保育士から離れ遊ぶことが出来ていた。また○○も姉を見つけると大きい子たちに混ざり楽しむ姿があった。砂場では型抜きに挑戦しようとしたり、ごはん作りをしていた。

5月26日(火) 晴れ

ホールで遊ぶ。マットでは気持ちよさそうに寝転がったり、○○は上手に両足跳びでジャンプして楽しむ姿が見られた。また、○○は積極的に歩きだし目的があるところまで頑張っていた。全体的に咳や鼻水がでる子がまた増えてきた。…

1歳ばなな組2015年度4月の保育日誌

4月6日(月) 晴れ

在園児は園庭に出て好きな遊びをして過ごす。新入園児はお部屋とホールでゆっくりと過ごす。曲を流すと泣きやみ笑顔で聞く姿が見られた。ホールでは赤いボールを追いかけたりと遊んでいた。

4月17日(金) 晴れ

園庭へいき遊んだ。新入園児の中には今日初めて園庭へ出た子もいたがとても落ち着いていてよく遊んでいた。砂遊びを楽しむ子が多いなか、めろん組と一緒に鉄棒でブランコを楽しむ子の姿もみられた。

4月21日(火) くもり

ホールで巧技台のすべり台やトンネルをだして遊ぶ。すべり台を逆さから登ったり降りたりして楽しんでいた。トンネルをお友だちが入っていくのに続いて楽しんでくぐっていた。

布団に入ると自分で寝られる子が増えてきた。

4月30日(木) 晴れ

ワゴンにのり全員で散歩に出る。電車を見に行くとみなとてもうれしそうに反応を示していた。「バイバーイ」と大きな声を出し手を振る子もいれば保育士の真似をして「おーい」と呼びかける姿も見られた。…