0歳いちご組保育日誌バックナンバー

0歳いちご組2015年度8月の保育日誌

8月7日(金) 晴れ

ホールにでるとダンボールハウスや手押し箱パタパタダンボールを使って自由に動きまわる。○○はダンボールハウスの天上の穴から顔を出し喜んでいた。○○は久しぶりに水遊びをすると泣いてしまい、すぐに上がることにした。

8月12日(水) 晴れ

本日、登園児2名と少ないためばななと合同で過ごす。環境が変わっても泣かず、普段と同じように元気に過ごす。ホールではマットや段ボールハウスで1歳児の中に混ざり活発に動いていた。

8月19日(水) くもり

久しぶりに6人全員揃う。体調も回復し機嫌よく過ごすが○○と○○は疲れが見られ、午前寝をする。園庭ではつまんだり握ったりと砂の感触を楽しんでいた。

9月25日(火) くもり

園庭にでて砂遊びをする。皆、玩具を次々だしたり触ったりして集中して楽しんでいた。
狩野はきりん組さんに興味がありついて歩いたりと楽しそうだった。…

0歳いちご組2015年度7月の保育日誌

7月6日(月) 雨

新聞紙とガムテープで作ったボールで遊ぶ。投げたり蹴ったりお皿に乗せ、ままごとにみたてて遊ぶ子どももいた。高月の子はスズランテープをさいて遊ぶ。

7月16日(木) 雨

ホールでマルチパーツを階段に見立てハイハイや歩行で登り降りして遊ぶ。ジャンプの真似をして楽しむ子もいた。その後、室内でTシャツの形に切った画用紙にシールを貼り遊ぶ。

7月24日(金) 晴れ

久しぶりに6人全員揃う。熱が高めの子や鼻水が見られるため、プールは控えた。お部屋で活動後、シャワーを浴びた。

7月29日(水) 曇り

曇っていたため、園庭で遊ぶ。座ってじっくり砂いじりをする子や歩き回って、三輪車に乗ってみたり、手押し車を押したりと楽しんでいた。体調が悪く、ちょっとしたことで泣いてしまう子もいた。…

0歳いちご組2015年度6月の保育日誌

6月5日(金) くもり

園庭に出る。ゴザを出してもすぐにハイハイで自分の行きたいところまで移動し思い思いに遊んでいる。おなかがすいて泣いてしまっても手遊びや歌を歌うと泣きやみ気持ちで切り替えることが出来ていた。

6月9日(火) 雨

ホールにダンボールと巧技台を準備し遊ぶ。○○はハイハイで巧技台によじ登ったり降りたりしていた。○○はダンボールを押して歩いていた。○○は絵本で指差し「ここ~」と話していた。

6月18日(木) 晴れ

引き続き鼻水、咳は見られる。保護者と連絡を密に取り合っている。様々な素材や音の鳴る玩具をさげたスズランテープを目線程の高さでぶら下げると全員が立っちをし玩具を引っ張ったり叩いたりして楽しんでいた。

6月22日(月) 晴れ

天気も良く園庭に出て遊ぶ。○○と○○はよく歩き回り、○○、○○、○○はハイハイで動き、それぞれ探索遊びや気に入った玩具を見つけて手に取っていた。○○は人見知りで泣いていた。…

0歳いちご組2015年度5月の保育日誌

5月7日(木) くもりのち晴れ

休みの間は特にかわりなく、体調も良くなっているようだった。園生活のリズムもほとんどの子が思い出したのか笑顔で過ごし、よく遊んでいた。午睡は何人か早めに起きてしまっていた。

5月11日(月) 晴れ

園庭にでる。外気浴にも少しずつ慣れてきた様子。今日は泣く子はおらず、ハイハイで移動したり砂を触ったりシャベルをなめたりしてよく遊んでいた。まわりもよくみていた。

5月19日(火) 雨

大きなトンネルやボール遊びをして過ごす。多くの子が興味を示しハイハイで進んでいく。
中でボール投げや、顔を合わせ笑う等楽しんでいた。入ることが出来なかった子も外でつたい歩きでたくさん動く。

5月29日(金) 晴れ

園庭へ遊びに行く。月齢の高い子は戸外へ行くことがわかると帽子を指差して喃語を話す。
戸外では砂をつまんだり、ハイハイで移動することに夢中になっていた。玩具を手にもった状態で歩行する子もいるので…

0歳いちご組2015年度4月の保育日誌

4月8日(水) 雨

今日は全員揃う。保育士をみてニコニコしたり抱っこを求めたりして慣れてきているようだった。ずっと泣き続ける子はおらず、おもちゃで機嫌よく遊ぶことが多くなってきた。

4月17日(金) 晴れ

天気が良かったので、戸外へお散歩。外の空気に触れるととても喜ぶ。空気が吹くたびにキャッキャ声を出して喜んでいた。つかまり立ち、つたい歩きと行動範囲が広がってきた。

4月20日(月) くもり

週明け、ひとり一人の動きがさらに活発になっている。ハイハイをする際に足が安定していたり、つかまり立ちやつたい歩きが安定してきた。鼻水に出ている子が全員なため、気を付けてみていく。

4月30日(木) くもり

久しぶりの登園の子がいたが玩具に手を伸ばしたり保護者の顔を見てニコニコ笑ったり抱っこしてもらおうとハイハイで近寄ったりして、休み明けでも関係が築かれていると感じた。室内でゆっくりと過ごした。…