1月 6日(月) 晴れ
園庭やホール、屋上に行き遊ぶ。ホールでは初めてのゲームをして楽しんだ。ルールをすぐに覚え友だちを応援し、ルールを教えてあげながら取り組む姿が見られた。登園人数も少なかったが、休み明けでゆったりと過ごし一人一人じっくりと遊んでいた。
1月15日(水) 晴れ
早めに園庭に行きたっぷり身体を動かして遊んだ。手押し相撲では、ひと組対戦していると集まってきて「次は私がやりたい!」と自分から対戦相手を見つけて順番に戦っていた。劇ごっこ遊びでは台本を元に読み聞かせをし、みんなでイメージ作りをした。
1月22日(水) 晴れ
みどりの広場まで散歩に行く。横断歩道では手を上げて渡ることを意識する様子が見られた。公園では、固定遊具の山や滑り台、スプリング遊具で伸び伸びと遊んでいた。ぞう組だけで行く散歩は久しぶりだったこともあり、ゆったりと過ごすことができた。
1月27日(月) 曇り
保育参加の保護者がいたことで、ソワソワすることもあったが楽しく遊んでもらう様子があった。2月3日の節分の紙芝居を見た後、鬼のお面作りをした。折り紙を手でちぎりのりで貼った。のりが手につくと嫌がることもあったが自分の選んだ色で最後までじっくりと貼り、出来上がると嬉しそうに笑顔で見せ合う子どもたちであった。