1歳うさぎ組2024年度1月のまとめ

健康

 長期休み明けでもほとんど生活リズムが乱れている様子もなく、機嫌良く過ごせていた。戸外では保育者と一緒に追いかけっこをしたり、ボール遊びをするなど身体を動かす遊びを楽しんだりしていた。

人間関係

 友達の名前を呼んだり、「おいで」と声を掛けて一緒の遊びに誘う姿も多く見られるようになってきており、高月の児を中心にままごとや追いかけっこなど、同じ遊びを楽しめるようになってきた。

環境

 戸外に出掛けると、公園にある石像や木を触って「冷たい」と感触を楽しんでいたり、落ち葉を拾い集めてお店屋さんごっこをするなど、冬の季節を感じながら遊んでいる姿が見られた。

言葉

 「〇〇見た」「〇〇したよ」などと、家でのことを保育者に話をする姿も見られるようになってきた。トラブルになった際にも「〇〇の」「ダメ」と自分の気持ちを言葉で伝えられるようになってきた。

表現

 制作で絵の具を使って指スタンプをすると、以前は感触を嫌がり絵の具に触れようとしない子が多かったが、一度指につけてみた後は楽しんでスタンプをして自分から絵の具を指につけている子もいた。

育児あれこれ