2歳こぐま組月のまとめバックナンバー

2歳こぐま組2021年度11月のまとめ

健康

天気の良い日は戸外に出かけ、体を十分に動かして遊びました。散歩から帰ってくると、「着替えるね」と言って、「ズボンを脱いだら、ズボンをはく」と言いながら、はだかんぼうにならずに着替えています。服の前後を気にしたり、長袖服のたたみ方も聞いてくるようになりました。

人間関係

公園ですべり台を滑る時も、ブランコに乗る時も「かわって」「順番、順番」と声をかけあっています。かわってくれたら、「ありがとう」「どういたしまして」とうれしそうです。

環境

公園の砂場でたくさん遊びました。容器にスッコプで砂を入れて、ひっくり返してケーキやプリン作り。拾ったどんぐりや落ち葉を飾ってうれしそうです。バケツに砂をたくさん入れてのみんなのご飯作りも頑張っています。

言葉

ハリネズミの制作を手に持って、劇遊び。友だちのハリネズミを「まて、まて」と追いかけたり、ケンカごっこ「えい、ヤー」「あーん、痛いよう」「ごめんね」「いいよ」など、楽しく会話をしていました。

表現

「やきいも、やきいも、おなかがグー」のじゃんけん遊びで、保育士と同じグーやパーを出して喜んでいる子どもたち。焼き芋を新聞紙で作って「うんとこどっこいしょ」と焼き芋堀り大会を楽しみました。…

2歳こぐま組2021年度10月のまとめ

健康

天気のいい日は散歩に出かけ、すべり台やブランコ、かけっこや鬼ごっこと全身を使って十分に遊ぶことが出来ました。
長袖を着る子が増え、手を洗う前に「まくって」と袖をあげています。

人間関係

かけっこでは、走るお友だちに向かって「がんばれ」と応援する姿が見られます。また、ブランコなど「終わったら、貸してね」と言って、順番にお友だちと遊ぼうとしています。

環境

公園では、どんぐり探しに夢中。カップにどんぐりを入れて「大きいね」と形を見たり、「カラカラ」と音を立てて楽しんでいました。砂遊びでは、シャベルを繰り返し使い、バケツがいっぱいになるまで砂を入れて、「ケーキができたよ」とお友だちを呼び、葉っぱをさして「ハッピーバースデー」と一緒に歌って、とても楽しいパーティになりました。

言葉

ハロウィンごっこでは、「おもちゃをくれなきゃいたずらするぞ」と長い言葉を覚え、工作のお菓子のやり取りを楽しんでいました。「はい、どうぞ」と保育士が渡すと、「ありがとう」と嬉しそうでした。おばけにも興味を持ち、「読んで」と本を持ってきて、「口が大きいね」「足がないよ」とドキドキしながらも繰返し読んでいました。

表現

「きのこ」の歌が大人気。遊びの中でも口ずさんでいます。手でキノコの形を作り、体全体を伸ばしたり縮めたりしながら、「のこのこ」とかわいいキノコになっていました。…

2歳こぐま組2021年度9月のまとめ

健康

気温や体調に合わせて散歩や砂遊びを取り入れました。夏の疲れが出やすい季節なので、
無理をせずに日影で休憩を取ったり、早めに散歩から帰ってきて、少人数に分けて、
ゆっくり着替えをしました。

人間関係

お医者さんごっこではお医者さんと患者さん、お店屋さんごっこではお店の人とお客様になってやり取りする姿がみられます。「どこが痛いですか」「お腹がいたい」「いらっしゃいませ」「○○下さい。」「はい、どうぞ」と玩具を使って関わりが広がっています。

環境

散歩先でトンボを追いかけたり、とんぼのめがねを歌いながらトンボの飛ぶ様子を真似たり、芝生の上をおもいきりかけっこしました。どんぐりの実を見つけてたくさん拾って、「大きいの」「小さいの」と比べています。

言葉

ペンギンのバスや電車の絵本が大好きで、「ピンポーン」「降りますよ」と声をそろえて言います。「これも読んで」と自分で選んだ絵本を持ってくる子どもたち。「今日は○○ちゃんの絵本ね」と順番に読んでいます。ごっこ遊びの中でも語彙が増え、お話しをたくさんしたいようです。

表現

新しいダンス「バナナなの」を踊り、お友だちに「あなたもおひとつどうぞ」とバナナを渡すまねをして照れています。「ほっぺが落っこちてしまう」のポーズがとてもかわいらしいです。色々な体操をしたり、サーキット遊びで、飛び石2段のジャンプもしました。…

2歳こぐま組2021年度8月のまとめ

健康

シャワーや水遊びでは、水を嫌がることなく、気持ちよく過ごすことができました。シャワーの準備、着替え、片付けなどを保育者に手伝ってもらいながら、自分でしようとする姿が見られました。

人間関係

お友だちが作ったブロックを見て、「わあ、すごいね」と褒めたり、「これ、作って」と保育士やお友だちに頼む姿が見られました。
友達と並んで、パズルをやる時間が増えました。「今、〇〇ちゃんがやってるよ」と伝えると、やりたいパズルの順番を待つ子もいます。

環境

水遊びでは、じょうろやバケツに水をためて、水車を回したり、スポンジを絞って感触を楽しみました。
アイスクリーム屋さんを楽しみました。保育士に「いらっしゃいませ。何にしますか?」と注文を聞き、毛糸のポンポンをアイスに見立て、アイスクリームを作って出していました。

言葉

保育士の真似をして「みんな、お片付けしよう」と声を掛けています。カマキリ、カブトムシ、クワガタ等の虫の名前に興味を持ち、絵本を見ながら「これ、なあに?」と名前を聞いてくる姿が見られます。

表現

オバケを作り、変身してお友だちを驚かせたり、「おばけなんてないさ」の歌で踊って遊びました。「さかながはねた」や「さんまのひらき」の手遊び歌やダンボールのサメにボールを投げて退治して、海の遊びを楽しみました。…

2歳こぐま組2021年度7月のまとめ

健康

季節の変わり目で鼻水や咳の出る子供も多かったですが、大きく体調を崩すこともなく、みんな元気に過ごす。暑くなってきても食欲も落ちず、苦手な野菜も一口食べてごちそうさまをしたり、小さいながらにも黙食で落ち着いて食べている姿が見られました。

人間関係

嫌なことがあると泣いて怒っていた子ども達も「どうしたの」「お話しして」の優しい言葉をかけると、「○○が欲しいの」「○○がいやだったの」と少しずつお話してくれます。ちゃんとお話しできたね」とほめると、自分の気持ちを伝えられたとうれしそうです。

環境

暑くなって、散歩にも行けなくなりましたが、ホールで新しいウエイブバランスボールや
レインボーバランスストーンを、円形や橋など、組み合わせを考えて並べました。落ちないようにバランスを取りながら歩いたり、順番を待ったりととても喜んでいましたよ。

言葉

新しい絵本「ポコポコドーナツ」などポコポコシリーズを一人一冊ずつ用意して、お友達と一緒に「どれがいいですか」「何を食べますか」とやり取りをしながら楽しく見ています。キラキラ光っている絵本をキラキラと輝いた目で見ています。

表現

夏祭りのうちわ(かきごおりの絵)や、スイカのバック(折り紙をのりで貼る)を
作って、夏祭り、すいか割りのイベントに参加しました。夏祭りは保護者の方も参加して、
ヨーヨー釣りやおもちゃ釣り、ボール入れを楽しみました。すいか割りは張りぼてのすいかを棒でたたいて、「割れた!!」と飛び跳ねていました。…

2歳こぐま組2021年度6月のまとめ

健康

6月後半は、鼻水や咳をする子が増え、手洗いやガラガラうがいを丁寧におこなった。一人で鼻がかめない子は、声を掛け一緒にかむようにしていた。「今日の給食はなあに?」とメニューを聞く子が増え、色々な食材に興味を持ち、自分で食べようとする姿が見えた。

人間関係

久しぶりに散歩に出かけることができ、友達と手つなぎ散歩を楽しんでいる。蝶々などを見つけると「みて!」と友だちに教える姿が見られる。
新しい玩具のお医者さんバッグに興味を持ち、保育士や友だちの患者さんのお世話を楽しんでいる。

環境

暑さが増し、こまめに水分補給をしている。
外遊びでは、アジサイやカタツムリなどを見付け、興味を持っている。カタツムリの殻を集めて「宝物」と大事に袋にしまう姿が見られた。
保育室からホールでの移動時に、「ダンゴムシになろう」など、ゆっくり歩きを採り入れて、安全に移動できるようにいている。

言葉

6月のお誕生会では、お誕生日のお友だちへの「おめでとう」「ありがとう」のやり取りを知り、その後もしばらくはお誕生日ごっこで「おめでとう」「ありがとう」のやり取りを繰り返し楽しんでいた。参加型紙芝居「おおきくなれ」では、「おおきくなれ」の繰り返しの言葉遊びをした。

表現

6月の制作「かたつむり、てるてる坊主、傘」をかいたり、つくったりして楽しみ、掲示した。掲示を見ながら、「かたつむり」や「かえるの合唱」などを歌う姿が見られた。
「チェッチェッコリー」の歌が気に入り、ホールに行くと楽しみに曲が始まるのを待つ子がいる。歌のリズムに合わせ、身体を動かし楽しんでいる。…

2歳こぐま組2021年度5月のまとめ

健康

簡単な身支度や生活の仕方を知る。
楽しい雰囲気の中で、意欲的に食べようとする。
正しい手洗いやうがいの仕方を知る。
食育でサツマイモ洗いをする。

人間関係

友達のしていることに興味をもち、同じことをしようとする。
友だちの持っている玩具が欲しい時は「かして」と言える。
友だちと一緒にままごと遊び、お医者さんごっこを楽しむ。

環境

室内でブロック、電車レール遊びなどを楽しむ。
ダンボールをトンネルや家、すべり台にして遊ぶことを喜ぶ。
ホールでマットの山、トンネル、一本橋などのコーナ遊びを楽しむ。

言葉

生活に必要な言葉が分かり、簡単なあいさつや返事をする。
保育士と一緒に絵本をみたりすることを喜ぶ。
ままごと遊びをしながら、食べ物の話などする。

表現

5月の歌「こいのぼり」「しゃぼんだま」などを歌う。
「おべんとうの歌」「はらべこあおむし」などの簡単な手遊びを楽しむ。
「はらぺこあおむし」「ことり」などの制作をつくって遊ぶ。
「わ~お」「動物体操」「できるかな?」などの体操などを喜ぶ。…

2歳こぐま組2021年度4月のまとめ

健康

新しい生活や園生活リズムに慣れる。
安心できる環境の中で、楽しく食事をする。
手洗いの歌を歌いながら、手を洗う。

人間関係

自分の好きな遊びを見付け、保育者や友だちと一緒に楽しむ。
保育士や友だちと一緒に、かくれんぼを楽しむ。
友だちの側で、ままごとやブロックなど自由に遊ぶ。

環境

自分のマークに興味を示し、身支度をしようとする。
春の身近な自然に触れながら、戸外で伸び伸びと体を動かして遊ぶ。
花(タンポポ、チューリップ)を見たり、アリやダンゴムシ探しを楽しむ。

言葉

朝の会で、朝の歌を歌ったり、お名前を呼んでもらって返事をする。
保育士に「ごあいさつ」や「さんぽ」の絵本を読んでもらうのを喜ぶ。
してほしいことを、言葉で伝えようとする。

表現

春の歌「チューリップ」「ちょうちょう」や「あなたのお名前は」などを歌う。
「トントントントンアンパンマン」「はじまるよ」などの簡単な手遊びを楽しむ。
春の製作で「チューリップ」「ちょうちょう」をつくって遊ぶ。
五月のこいのぼり制作を楽しみ、子どもの日祝い会に参加して、「こいのぼり」の歌を歌う。…

2歳こぐま組2020年度2月のまとめ

健康

・全身を使う遊びや、集団での簡単な遊びを楽しむ。
・生活の見通しを持ち、できることは自分でしようとする。
・脱いだ服をたたんで、汚れ物袋に入れ、かばんにしまう。
・午睡後、布団をたたむ。

人間関係

・友だちと積極的に関わりながら、相手にも思いがあることを知る。
・気の合う友だちと一緒にごっこ遊びを楽しむ。
・簡単なルールのある遊び(むっくりくまさん、しっぽ取りなど)を、友だちと一緒に楽しむ。

環境

・冬の自然に親しむ。
・身近な素材や用具を使い、描いたり、作ったりすることを楽しむ。
・お部屋にポストを置き、郵便ごっこを楽しむ。
・粘土をチョコレートに見立て、紙の入れ物に入れたりする事を楽しむ。

言葉

・絵本などの再現遊びをする中で、「三匹の子豚」や「電車に乗って」「てぶくろ」などのセリフをまねる。
・「いらっしゃいませ」「〇〇下さい」など、簡単なやり取りの言葉を楽しみながら、お店屋さんごっこなどを楽しむ。

表現

・雪、バレンタインチョコ、ひな祭りなどの制作を楽しむ。
・「コンコンくしゃん」「ポケットの中にはビスケットが一つ」「ひな祭り」の歌を、歌って楽しむ。
・「ちょっとだけ体操」「パプリカ」の体操を、みんなと一緒に喜んでする。…

2歳こぐま組2020年度1月のまとめ

健康

・天気の良い日は公園で遊び、年始には凧あげを楽しむ。

・こま回しを楽しむ。

・戸外から戻ったら手洗い、ガラガラうがいをする。

人間関係

・赤ちゃんごっこなどをする時、人形ではなく、友だちを赤ちゃん役にして遊ぶようになる。

・低月齢児と散歩にいくと、低月齢児を気遣う。

・ひとりで運べないものを保育者の声かけで、友だちと一緒に協力して運ぶ。

・友だちがもめていると、仲介しようとする。

環境

・レゴブロックで家など大型作品を作るようになり、1日通してとっておけるようにすると、継続して遊ぶ。

・自分で製作した鬼の角やパンツなどをいつでも遊べるように出しておいたところ、好きな時に各々鬼になって楽しむ。鬼になりきろうとしていたため、こん棒も作る。

言葉

・友だちともめると「もう〇〇ちゃんと遊ばない」などと言う。

・友だちに何か言われてどう思ったのか聞くと「悲しかった」「嫌だった」などと自分の気持ちを言うようになる。そして「悲しいからやめて」と友だちに言うようにもなる。

・読み聞かせした絵本についての主人公の名前などのクイズを出すと、考え答える。

・「貸して」だけでなく、「これ貸して」「〇〇貸して」と貸してもらいたいものを明確に伝えるようになる。

表現

・凧、こま、雪だるまなどの制作をする。

・「幸せなら手をたたこう」「ゆき」「豆まき」などをみんなで踊りながら歌って楽しむ。保育者がピアノを弾くと、合わせて歌うようにもなる。…