2歳こぐまぐみ2021年度9月のまとめ

食事

給食の時間になるとお腹が空いた子どもは、自ら手を洗いに行き、椅子に座って配膳されるのを待つ姿があった。まだ遊び足りない子どもは、しばらく遊んだ後に席に付き、個々のリズムが定着してきた。また、好きなおかずの時は、おかわりくださいと何度もおかわりを求めるが、苦手な野菜にも声をかけると頑張って食べようとする姿も見られるようになってきた。

睡眠

シルバーウィークや長期休暇等、休み明けは睡眠のリズムが崩れる事もあった。疲れているのか、よく寝る姿が見られた。又、体力がついてきて、

食後すぐに寝ていた子どもが、しばらくしてから寝るようになってきた。

排泄

日中パンツで過ごす子どもが増えた。遊びに夢中になり、失敗していた子どもも、自らトイレに行きたいと保育教諭等に声を掛けに来る姿も見られるようになってきた。紙パンツの子どもも影響を受けてか、トイレに座る姿が見られるようになってきて、トイレに意欲的な子どもが増えてきた。

 健康

前半は、体調を崩す子どもが少なく、元気に過ごしていたが、後半、寒暖差の影響で鼻水、咳といった風邪の症状が見られる子どもが増えてきた。又、登園時は元気だったが、熱が出て早退する子どももいて、今後ますます涼しくなっていくので、衣服の調整を行い、体調を確認しながら見守っていく。

身体発達

かけっこや追いかけっこを楽しむ姿が多く見られるようになってきた。体が安定してきて転ぶ回数も減り、走る事へ意欲的な姿が見られた。登り棒や鉄棒等、腕力やタイヤを使ってジャンプする等、バランスも養い、自ら遊びを作って楽しむ姿も見られるようになってきた。

情緒面

友だちと楽しむ反面、些細な事で思いのすれ違いが起きることがある。一人離れて気持ちの切り替えをしようとするなど、心にも成長が見られた。また、休み明けは、ママに会いたいと訴える姿も見られたが、友だちが気にかけるようになり、子ども同士、子どもの世界を楽しむ姿が見られた。

言語

友だちとの会話のやり取りの中で、色々な言葉が出てくるようになってきた。

月齢の低い子どもも会話を楽しむようになってきたので、自分の思いを伝えたり、楽しい事を共有したりと積極的に言葉のやり取りを楽しむ姿が見られるようになってきた。

育児あれこれ