3歳ぱんだ組2025年度7月の保育日誌

7月4日(金)    曇   記入者 中平
 午前中は日差しも弱く、園庭で遊ぶことができた。氷を出すと「かき氷作る」と意気込む子もいたが、固さや冷たさで触るだけになる子も多かった。氷の中に魚の玩具を入れてあるものを出すと、手や水の中で溶かして魚を取り出すことを楽しんでいた。

7月8日(火)    晴   記入者 鈴木
 園庭へ出て、色水遊びをする。子どもたちの前で色水を作る過程を見せると「やりたい」と興味津々になっていた。赤、青、黄色の色水を作ると「レモンジュースすっぱいよ」「赤と黄色でオレンジになった」等と盛り上がっていた。

7月17日(木)   晴   記入者 山田
 年長児のお神輿担ぎを見学したり、他クラスと一緒に盆踊りをしたりして過ごす。制作をしたうちわに鈴を付けると「わっしょい」と大きな掛け声と一緒に鳴らして楽しんでいた。3曲の盆踊りを踊ったが、最後まで集中して元気に踊っていた。

7月18日(金)   晴   記入者 山田
 うどん作りをした。袋に入った粉に触れてみたり、生地ができる工程を見たりする。生地が出来た後は、順番に「1、2、1、2…」と繰り返し足踏みをして楽しんでいた。給食時に幼児クラス合同でうどんを食べると、美味しいと喜んで食べる姿があった。

育児あれこれ