1歳うさぎ組2024年度9月のまとめ

食事

・保育教諭等が「いただきます」と言って子どもの目の前で手を合わせると、半分以上の子ども達が真似をするようになってきた。
・好き嫌いが強くなっている傾向はあるが、野菜でも食べやすい料理だと挑戦してみようとする姿があった。

睡眠

・食後に自ら布団に横になる子が増え、好きな人形や絵本を持って自分の布団に行き寝ながら絵本を読む時間も楽しみの一つになっている様子があった。
・寝る前の一人の時間に昨日やった手遊び歌を歌ったり、覚えた言葉を言う姿が見られた。

排泄

・「うんちでた」「ちっちぱんぱん」等と発語で伝える子が増えてきた。排泄の前に伝えてくれる子も出てきたため、トイレで排泄をする絵本等で興味が持てるようにしていった。
・自分でズボンの着脱がスムーズに出来る子が増えてきた。出来ない所は仕草や発語で伝えてくれるため、じっくり取り組めるようにしていった。

健康

・月の前半から手足口病や発熱が増え、後半には落ち着いていった。体温や子どもの様子をこまめに確認し注視していった。
・病み上がりで体調や機嫌が優れない子に対しては、園庭遊びやシャワーを控える等その都度対応していった。

身体発達

・リトミックでは、音楽に合わせ動物の真似をしたり、曲に合わせた動きを楽しんで表現する姿が見られ、喜んで参加する子が増えた。
・製作では初めて糊を使い、指先に付けて塗る、貼るの動作を楽しみ、指先を使うことが上手になってきた様子が見られた。

情緒面

・友だちとの関わりがさらに密になり、「〇〇、おいで」等発語で遊びに誘う子が増えてきた。仲の良い友だちが各々に出来てきて、同じ遊びを一緒にすることがとても楽しい様子だった。
・好きな友だちには自分の持っている玩具を分けてあげたり、友だちの分を用意してから遊びに誘う子もおり、思いやりが育っているのを感じた。

言語

・長めの紙芝居等やエプロンシアター等が最後まで楽しめるようになり、物語のあるお話にも興味を持ちはじめている様子があった。
・友だちとの遊びの中にも発語が少しずつ見られるようになり、見立て遊びの中で保育教諭等が代弁することで、真似して発語し会話を楽しもうとする姿が多く見られるようになった。

育児あれこれ