0歳りす組2024年度8月のまとめ

食事

“これが食べたい!”や“スプーンを自分で持ちたい!”等を声や身振りで主張する姿が見られるようになった。手づかみにも挑戦する姿が見られるようになった子もいて、食事に対してより楽しそうに向き合っている。

睡眠

低月齢児は途中で起きてしまうことはあるが、以前に比べ睡眠が安定し、長く眠れる日が増えてきている。
高月齢児は途中で起きてしまってもトントンで再入眠できる児が増えた。

排泄

便が出た際に「オムツ取り換えようね。」とトイレに誘うと、自らトイレに向かおうする姿が見られる子もいる。

健康

中耳炎により、熱が出て休む子がいた。また、咳や鼻水などの症状が時折見られたので、適宜鼻を拭いたり、午睡時の布団は頭側を少し高くしたりして、少しでも快適に過ごせるようにしていった。

身体発達

歩行が安定してきたり、ハイハイやつかまり立ちができるようになったり、それぞれの成長が著しく、体を動かす事を楽しんでいる様子が見られる。一方で動きが活発になったことで転倒などの怪我をする恐れがあるので、十分に配慮していった。

情緒面

低月齢の子は人見知り期がより一層顕著で、担任以外に抱っこされると涙してしまうことがある。
自分の気持ちを声や行動で伝えようとする姿が見られる。自分の気持ちが通らないと涙することがあるので、丁寧に関わりながら、対応するようにしていった。

言語

高月齢児は喃語を盛んに話している。保育教諭等が真似をすると、反応し、嬉しそうにしている。
低月齢児は楽しそうに声を出し、自分の気持ちを伝えようとする姿が見られる。

育児あれこれ