1歳うさぎぐみ2022年度4月のまとめ

食事

ほとんどの子が意欲的に食べ、手づかみ食べの子、援助しなくても一人でスプーンで上手に食べられる子がおり、一人一人に合わせた援助をしていった。食に興味がない子には友だちが食べている姿を見せ、自分から興味を持つように見守っていると徐々に自分から椅子に座るようになっていった。

睡眠

起床が早く午前睡をする子もいるため、一日の生活リズムを考え元気に過ごせるようにしていった。最初は抱っこで寝ていた子も、下旬になると布団で優しく体を撫でられて眠る子も増えてきた。一人で寝られる子は不安になることのないよう、側で見守っていった。

排泄

午睡後トイレで排泄できる子は、便座に座るように声をかけていった。4月後半は保育教諭等に慣れ、排便をすると仕草等で知らせてくれる子も出てきた。

健康

新しい環境になり、鼻水や咳、熱が出る子もいた。こまめに水分補給をしたりしながら、体調の変化に気を付けていった。また、気温の変化が激しかったため、エアコンと洋服で調節していった。

身体発達

くぐる、跳ぶ、走る等の動作ができる子も、つかまり立ちをしている子もおり発達に差があるため、各々に合わせた遊びができるように工夫していった。また、つかまり立ちをしている子が安全に遊べるよう環境設定を整えた。

情緒面

4月上旬はずっと泣いていた子も少しずつ保育教諭等や環境に慣れて安心して過ごせるようになっていった。少しずつ友だちに興味を持ち始め、友だちが持っている玩具が欲しくて取り合う姿や貸してあげようとする姿など関りが見られるようになり、友だちの存在を気にかける姿も見られる。

言語

低月齢児は喃語の発語を楽しみ、高月齢児は二、三語文を話し、遊びの中で友だちの名前を呼び、遊びに誘う姿が見られるようになってきた。保育教諭等も積極的に声を掛けたり絵本を読んだりし、言葉の発語につながるようにしていった。

育児あれこれ