2歳もも組2019年度10月のまとめ

健康

手づかみで食べている子もいるが、上手にスプーンを持って食べている子もいる。好き嫌いがみられ、緑の野菜を特に嫌がる子もいる。無理強いせず完食できた子のお皿を見せたりしながら少しずつ口にしていけるよう励ましている。10月より後期となり、食事時間を10分遅らせている。食事時間を遅らせたことで入眠時間も10分遅くなった。布団に横になるとすぐ入眠できる子もいるが、まったく寝ない子もいる。眠れない子は、布団の上で横になり、玩具を握り締めたり絵本を見て過ごしている。

短い時間でも午睡が必要と思う子には個別対応している。トイレトレーニングはだいぶ進み、午睡や散歩にも布パンツで大丈夫な子もいてトイレトレーニング完了の子もいる。また間隔が短い子もいるので、個々のタイミングに合わせて声掛けをしている。

 

人間関係

友だちとの繋がりが増えて、同じ遊びを共有している姿がある。また困っている友だちにさりげなく手を貸したり、泣いている子がいると保育者に知らせにきたりしている。

クラスの中の友だちがお休みしたりしていないことに気づき、「◌◌ちゃんは?」などと

聞いてくる子もいる。友だちのしていることに興味が出ると自分から関わりを求めて遊ぶ姿がある。

 

環境

心地よい気温になり、天気の良い日は、戸外に出かけてドングリや落ち葉に触れて、秋の自然に触れることができた。自分たちで作ったどんぐりバッグにたくさん詰め込んでとても喜んでいた。また運動会に向けてかけっこや体操をして積極的に体を動かしたり、はしごに乗ってよつばいで歩いたりして全身運動をした。また、ボールを使って投げたりキックしたりして遊ぶ姿もあった。

言語

言葉が増え「入れて」「いいよ」など友だち同士の会話がよく聞こえている。まだ相手に伝わらないこともあるので友だちの気持ちを代弁したり、保育者が言葉を伝えると繰り返し友だちに伝える姿が見られる。また、相手の気持ちに気付いてそれを言葉にしていることもある。

お休みの日に自分の経験したことを「◌◌したよ」など、話しもできる子もいる。

 

表現

はらっぱ祭りに向けて絵の具を使った。バッタのお家を作ろうと声掛けをすると両手に絵の具を

たくさんつけてダイナミックに表現していた。絵の具が手に付いてしまうのを嫌がる子もいたが、出来上がった作品を使って遊ぶととても喜んでいた。

また手作り楽器「ギター」や「たいこ」を保育者が作ると、興味を示してピアノに合わせて音を鳴らして楽しんでいた。 お楽しみ会に向けて、十分楽しめていけたらと思う。

 

育児あれこれ