1歳さくらんぼ組2023年度10月のまとめ

食事

日中散歩などに出掛けた日は帰ってくるとお腹がすいた様子の子も多く意欲的に食べ始めている。魚や肉のおかずは味付けに違いがあってもよく食べ、おかわりを欲しがる子も多く、「おかわり」と言葉で伝えられるようになってきた。肉と野菜が混ざっているおかずの時は野菜だけよけて食べたり、丼の時に上の具とご飯を別々に食べたがるなど一人ひとりの好みはあるが、そのような姿を見ながら食べ進め方を一緒に探していきたいと思う。噛んで食べる大切さも伝えていく。

排泄

朝おやつの後と午睡明けにトイレに向かえるように時間を取っている。紙パンツに尿や便が出ると「出た」「かえて」「トイレ座る」と伝えてくれる子も増えた。トイレは無理せず子どもの気持ちを尊重しながら進めている。同時にズボンを下ろしたり上げるのも自分の力で挑戦し、出来た時は嬉しそうな表情を見せてくれる。

健康

大きく体調を崩す子は少ないが、鼻水が日中出続けたり、午睡時に鼻がつまっていることで一度起きてしまう様子があった。こまめに鼻を拭いたり、鼻が出たことを伝えてきた時にすぐに対応できるようにしている。外では走る・ジャンプする・階段の上り下りなど体をたくさん動かし過ごしている。また、子どもたちの歩く姿に合わせて、散歩の距離を伸ばしている。

睡眠

一人ひとりが落ち着いて眠れるように布団の位置を変えたり、環境設定をしている。日によっては、起きる時間よりも早く目が覚める子もいれば、時間になっても起きるのを嫌がる子もいる。その日の様子や体調に合わせて、気持ちよく目覚め午後も元気に過ごせるように配慮している。

環境

室内の環境としては、着替えを自分の力で進めたり、トイレの後ズボンを頑張って履こうとする姿が見られる為、広く着替えられるように場所を作っている。部屋でのごっこ遊びが発展していくように、玩具を子どもたちと選び一緒に遊んでいる。外の環境としては、散歩の際、興味のある子も多い電車を見に行ったり、秋の歌を口ずさみながら原っぱで自然探しを行なっている。

言語

保育者の言葉を真似して、友だちに「おそといくよー」と伝えたり、「○○ちゃんは?」とその日休みの子の名前を言う姿が増えた。ごっこ遊びの中で食べ物の名前を言ったり、「いらっしゃいませー」と声を掛け合い遊びが盛り上がることもある。「いや」と自分の気持ちを表現するだけでなく「まだ遊ぶ」「お外行かない」など具体的な言葉で気持ちを伝えようとする姿も増え成長を感じる日々である。言葉だけで気持ちを伝えるのは難しいので、身振り・手振りも合わせて伝えようとする姿を大切に関わっていきたい。

育児あれこれ