1歳さくらんぼ組2019年度9月のまとめ

食事

スプーンや手づかみで好きな物をおかわりして食事を楽しんでいる。野菜類の好き嫌いが多くみられるので、野菜の手あそびや絵本を使って野菜に興味や関心がもてるように工夫をしている。

また、咀嚼を意識できるような言葉掛けをしたり、あそびの中で手指を使ったものを取り入れたりしながら正しいスプーンの持ち方を促していけるようにする。

排泄

生活の節目でトイレに誘うと紙パンツを出しトイレに向かい便器に座る姿が見られる。排尿ができる子どもは間隔を見極めていく。一人一人の成長に合わせてトイレに誘ったり、紙パンツを交換したりして気持ちよく過ごせるようにしていく。

健康

夏の疲れのためか、発熱、咳、鼻水など体調を崩す子どもがいた。前半は残暑が厳しく、こまめな水分補給を心掛けたり、戸外あそびの後はシャワーをしたりして気持ちよく過ごせるようにした。気候が良くなるので積極的に戸外に出かけ体を動かして体力をつけられるようにしていく。

睡眠

食事後、着替えを済ませると自分のお気に入りの人形、絵本、車などの玩具をもって布団に入って静かに横になり体を休ませる姿がある。一人一人のリズムを大切にしながら一定時間、心地よく眠れるようにいていく。睡眠中、寝相が変わるのでしっかり睡眠チェックをしていく。

環境

気温が高くなった日は泥んこあそびなど水を使ったあそびができるようにした。また、体調や子どもの様子を見ながら室内で過ごせるように配慮した。室内あそびではパズル、クレヨン、シール張りなど手指を使ったあそびのコーナーを作り落ち着いて楽しく過ごせる工夫をした。子どもたちの興味や関心を見極めながらあそびのコーナーを工夫していきたい。また、少人数でじっくりとあそべる環境を提供できるようにする。

情緒

自分はこうしたいと自己主張する姿が強くなり成長を感じている。一人一人の思いをしっかり受け止めたり見守ったりしながら安心して過ごせるようにしていく。

言葉

自分の伝えたいことを一所懸命に言葉にしようとする姿がみられる。伝えようとしていることを代弁しながら発語につなげられるようにしていく。歌や手あそびではしっかり言葉にして保育者と一緒に楽しむ姿がある。また、絵本を見ながら登場したものの名前を言葉にすることを楽しむ姿もある。季節感のあるものを選びたくさん楽しみ満足できるようにしていく。

育児あれこれ