0歳ばなな組2023年度10月のまとめ

食事

中期食、後期食、完了食とよく食べている。手づかみ食べや、一口分入れたスプーンを口に運んだり、またスプーンでお椀をまぜまぜしたりと大人の真似をしながら楽しんで食べている姿を見られる。摂取表が進まない家庭もいるが、無理のないように配慮しながら進めていきたい。

睡眠

月齢や朝の起床時間に合わせて午前睡もするが、時間をみて起こし、午前の活動も楽しめるようにしている。午後の午睡では途中で泣き出して周りの友だちを起こしてしまうこともあるので寝る場所を配慮し、他児たちの睡眠も保障していけるようにしたい。

排泄

つかまり立ちができる子は立って紙パンツを取りかえている。「しっかりつかまっていてね」という言葉と共にちゃんとつかまっているか確認し、転倒しないように気をつけながら取りかえている。便の時は肌荒れ防止もあり、ワセリンを塗布している。

健康

夕方になって微熱が出たり、熱で休んだり、咳、鼻水など体調を崩す子が多く見られた。
家での様子もしっかりと聞き、いつもと違う様子の時は保育者間でも様子を伝え合い、発熱など具合が悪い時は保護者に報告の連絡をするようにした。体調が悪い時は脇の下で熱を測るようにした。

環境

天気が良い日が続き、靴下や避難靴を履いてベビーカーやおんぶで戸外へ出る機会をたくさん設けた。園周囲にも散歩へ出かけ、秋の自然に触れる機会をもった。砂場あそびでは
保育者と一緒にシャベルやカップを持ち、砂の感触を楽しんだ。砂が手につくのを嫌がる子には無理強いせず、保育者と手を取って園庭歩きを楽しんだ。

情緒

保育者との触れ合いあそびを十分に楽しんでいる。歩く等何かできた時は保育者の顔をしっかりと見て褒められることを期待している姿が見られる。友だちが手にとっているものに興味をもち、欲しくて取り合いになることがあるが、今まで取られっぱなしだった子が取られまいと頑張る姿も見られるようになった。お互いの気持ちを言葉にしながら、似たような玩具を提供し、怪我のないように見守っていきたい。リズミカルな曲が流れたりすると、体を揺らしたり、手足を動かして楽しむ姿が見られる。

言語

子どもの発する言葉に「そうだね、~だね」と応答し、思いを言葉にかえて表現しながら発語へ繋げていきたい。保育者の話す言葉に反応し、その場にあった発語も見られることがあるので、見逃さずに答えていきたい。たくさん話しかけて言葉のシャワーをたくさん浴びることができるようにしたい。

育児あれこれ