0歳ばなな組2018年度11月のまとめ

食事

食事の時間を楽しみにし、自分の場所ではなくても椅子に座ろうとする。また手を洗うの

も自分でやりたがるようになる。エプロンを身に着け給食の歌も手を叩きながら喜んで歌う。スプーン食べも増えて味覚が分かるようになり始め、好き嫌いがでてきた。

睡眠

食後満たされると、子ども同士の関りが多く見られ、とても楽しそうに遊び始める。眠くなると自分から布団に横になるが、眠りが浅い子どもは1時間ぐらいで起きてしまうようになる。子どもが眠くなったら寝られるよう配慮していく。目覚めはみんなすっきり起きられる。

排泄

排尿を知らせようと股に手を当てて訴える様子が見られるようになる。だが、ほとんどの子どもがまだ保育者に知らせることはない。「お尻きれいにしようね」と声をかけながら取り換えるようにしているが、嫌がることはほとんどない。取り替えた後自分でズボンを履こうとするようにもなってきている。常に清潔にするように心掛けていった。

健康

鼻水が出ている子どもが多く、午睡中にせき込む様子も見られた。食欲はあり、熱もないがいつもの調子ではないと感じることも多くあり、ゆったりと過ごせるように配慮した。

また、室内の空気の入れ替えや水分補給などにも気を付けていった。

環境

歩行が安定し、部屋や戸外でのびのびと探索する姿がたくさん見られるようになる。

小走りできるようにもなってきたため、部屋のレイアウトを変えて対応した。コーナーを作ったり他のクラスから玩具を借りてきたり、気分を変えて遊べるように工夫した。

情緒面

担任やクラスに入ってくれる保育者に対し、安心して過ごせるようになる。友だちとの関わりも増えてきている。泣いている友だちの頭をなでたり、顔を覗き込んで心配すようなしぐさも見られる。反面、手が出たり噛みつきもみられるようになってきたので、その気持ちを受け止めつつ、注意しながら関わりも大切にしていきたい。

言語

指差ししながら「アンパンマン」とはっきり発語したり、「はい」と返事するようになる。

絵本を見ながら動物を見つけると「ワンワン」と大きな声で訴え、嬉しそうに保育者に教えてくれる。喃語もスムーズに発声できるよう、受け答えをはっきりとし、さらに促していきたい。

育児あれこれ