0歳ばなな組2024年度12月の保育日誌

12月2日(月) 晴れ
園庭遊び。12月であるが寒さはそこまで厳しくなく、体をよく動かして遊ぶ姿が見られる。砂場中心で遊び座りながら玩具を選んだり、砂の表面をサラサラとなでたり、シャベルで上部を少しすくいながら楽しむ姿が見られる。飛行機が見えると倒れるくらいの勢いでぐっと真上を向いて嬉しそうに眺める姿も見られた。ゆったりと外遊びを楽しめているので、外気温をみながら今後も外遊びをしていきたい。

12月11日(水) 晴れ
制作で足形スタンプを行う。初めてではないが、興味を持ち集まってくる。「スタンプをするよ」と話しをすると、前回手形をとった事を思い出したのか、机の上をパンパンと叩く姿も見られ、目を細めた。はじまると、足をひっこめる子もいたが、泣かずにポンと足形を押すことが出来ていた。楽しく行えて良かった。

12月20日(金) 晴れ
トナカイさんとから絵本のプレゼントを受け取る。かわいいトナカイにビックリしてちょっぴり涙ぐむ姿も見られたが、プレゼントを受け取りワクワクで、写真を撮影することが出来た。プレゼントを袋から出す姿は目がキラキラしていて、とても印象的であった。ビックリしながらも楽しい時間となり、思い出に残る行事となった。

12月26日(木) 晴れ
避難訓練に参加する。地震発生(訓練)で、クラス内にいた為、電気の落ちてこない中央に集まる。保育者がマットを子ども達の頭の上で持ち、第一避難したが、泣くことなく静かに様子をうかがえていた。その後、園庭に避難して防災頭巾を着用したが、最後まで静かに参加出来ていた。大切な訓練で、今後もしっかりと参加していきたい。

育児あれこれ